デパ地下風いわしの佃煮(甘露煮)

ももぞうだぞ @cook_40077516
骨まで食べられるけど、固めの佃煮です。脂を抜いて長期保存。どうしたら固く作れるのか試行錯誤して作ってみました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売ってる固めのイワシの佃煮が大好きですが、ちょっとお高くて…
イワシが沢山釣れたので作ってみました。
デパ地下風いわしの佃煮(甘露煮)
骨まで食べられるけど、固めの佃煮です。脂を抜いて長期保存。どうしたら固く作れるのか試行錯誤して作ってみました。
このレシピの生い立ち
デパ地下で売ってる固めのイワシの佃煮が大好きですが、ちょっとお高くて…
イワシが沢山釣れたので作ってみました。
作り方
- 1
頭を取り、お腹の皮を切り取って内臓を取り出す。
- 2
塩水で綺麗に洗って水を切ってからキッチンペーパーで水分を拭き取る。
- 3
両面を焦げ目がつく位焼いて脂を落とす。
- 4
鍋に焼いたイワシを鍋に並べて一晩冷蔵庫で冷やす。
- 5
冷蔵庫から出して、水(分量外)を入れ10分間沸騰させて脂を抜き、イワシを動かさないように落とし蓋を押さえて水を捨てる。
- 6
水(分量外)と調味料を入れて弱中火で2時間煮る。
途中、焦げないように水を足しながら様子を見る。味付けを好みに調整する。 - 7
足す水はコップで4〜5杯位。最後の30分は水を足さずに、火加減を調整して煮汁が1/3位になるまで煮詰める。
- 8
冷ましてから一晩冷蔵庫に入れて味を滲みさせる。
- 9
好みの香辛料をまぶして食べる。
残りは冷凍して保存。
コツ・ポイント
イワシが鍋の中で動かないようにしっかりした落とし蓋を使ってください。
弱中火なので、お水を切らさないように注意してください。
出来上がってから、山椒、胡椒、かつお粉、ゆかりなどお好みでまぶしてアレンジするとさらに美味しくなります。
似たレシピ
-
-
ご飯に合うエビの甘露煮! 佃煮@メキシコ ご飯に合うエビの甘露煮! 佃煮@メキシコ
メキシコで佃煮が食べたくなったら手作りするしかない!ということで今回は市販の乾燥エビで作りました。KKKKKmex
-
✿生姜入り~桜海老と胡桃の甘露煮風佃煮✿ ✿生姜入り~桜海老と胡桃の甘露煮風佃煮✿
H24/3/1話題入り致しました!桜海老・胡桃の生姜入り甘露煮風の佃煮です✿甘目の味付けで、またミネラルも豊富ですよ✿ カルン -
-
-
-
簡単✨骨なしイワシの甘露煮✨ 簡単✨骨なしイワシの甘露煮✨
いつもは圧力鍋で煮ますが、今回は骨を抜いたのでフライパンで調理しました。クッキングシートの落としぶたで味がなじみます。クックMS5JNN☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20914969