とろとろ!ZEPPIN☆豆乳カルボナーラ

絶品料理人☆のりしー
絶品料理人☆のりしー @cook_40354986

カルボナーラって難しい?そんなことないです!お家にある食材で、超絶おいしく簡単に仕上げられますよ〜
このレシピの生い立ち
牛乳も生クリームも使わず、レストランよりもおいしいカルボナーラが食べたくて、試行錯誤の末たどり着きました!

とろとろ!ZEPPIN☆豆乳カルボナーラ

カルボナーラって難しい?そんなことないです!お家にある食材で、超絶おいしく簡単に仕上げられますよ〜
このレシピの生い立ち
牛乳も生クリームも使わず、レストランよりもおいしいカルボナーラが食べたくて、試行錯誤の末たどり着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 1/2かけら
  2. ベーコン 適量(80gくらい)
  3. エリンギ(他のキノコでもok) 適量(40gくらい)
  4. 豆乳 150cc
  5. 2個
  6. 粉チーズ 10g
  7. ミックスチーズ 20g
  8. ひとつまみ
  9. オリーブオイル(炒める用) 適量(大さじ1/2)
  10. オリーブオイル(スパゲティに混ぜる用) 適量(大さじ1)
  11. 白ワイン 大さじ2
  12. スパゲティ茹でる用) 1L
  13. スパゲティ 160-200g
  14. 茹で汁 50cc
  15. 黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクは細切り、ベーコンは細切り、エリンギは1cm角にする。

  2. 2

    豆乳、卵、粉チーズ、ミックスチーズ、黒こしょう、塩ひとつまみ、をボールに入れて、混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを大さじ1/2程度適量加えて加熱。温まったらニンニクを炒める。

  4. 4

    ベーコンを加える、あまり動かさず焦がすつもりで、適宜裏返したりする。

  5. 5

    エリンギなどきのこと白ワイン大さじ2を加えて弱火で加熱を続ける。

  6. 6

    白ワインの量が半減したら火を止める。

  7. 7

    別な鍋に湯を沸かし、スパゲティを茹でる。湯1Lに対して塩小さじ2が適量。

  8. 8

    茹で上がる1分前に、茹で汁50ccを手順6のフライパンに加えて、改めて中火で加熱を再開する。

  9. 9

    茹で上がったスパゲティを湯切りして、フライパンに加えて、オリーブオイル大さじ1程度の適量を加えて、混ぜ合わせる。

  10. 10

    混ざったらフライパンの火をとめる。

  11. 11

    手順2の卵液をフライパンに加えて、よく混ぜる。

  12. 12

    黒こしょうをさらに振りかけて、完成!

コツ・ポイント

卵液を加える前に火を止めること!
そうすることで、卵が固まってしまうのを防ぐことができ、トロトロの仕上がりになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
絶品料理人☆のりしー
に公開
普段のご飯を圧倒的に美味しくしたい。お家で簡単に作れるZEPPINシリーズをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ