簡単!ゴーヤーのマヨポン和え

うるま市健康支援課 @urumacity_official
ビタミンCを逃さない!子どもでもパクパクいけます♪ 1人分:65kcal 塩分:0.6g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
チャンプルーだけじゃもったいない!ゴーヤーをいろいろな味で楽しんでほしくて♡
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切ってワタを取り、薄くスライスする。
- 2
ボウルにゴーヤーと砂糖を入れ、軽くもみ込んだら、5分程おく。
- 3
ゴーヤーがしんなりしたら、手で絞り水気を切る。
- 4
水気を切ったツナ缶、コーン缶、マヨネーズ、ポン酢しょうゆを加えて和え、冷蔵庫で冷やしたらできあがり。
- 5
マヨネーズを入れずポン酢しょうゆのみにすると、さっぱり&カロリーオフでいただけます♪
コツ・ポイント
冷蔵庫で冷やすとさらにおいしくいただけます。塩の代わりに砂糖で脱水するので、甘味を加えつつ減塩にもなります!それでも苦みが気になる場合は、さっとゆでて(または電子レンジで加熱して)冷水でしめてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
ゴーヤーとツナの減塩佃煮 ゴーヤーとツナの減塩佃煮
旬のゴーヤーはビタミンCが豊富です。ゴーヤーをいつもと違う食べ方でご賞味ください☆1人分:19kcal 塩分0.5gbyうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
ジャガイモでもっちり♡ゴーヤー入りチヂミ ジャガイモでもっちり♡ゴーヤー入りチヂミ
食べ応え抜群!!おやつやおつまみにも♪ 1人分:114kcal 塩分:0.3g byうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
-
-
食改レシピ☆ゴーヤーのヒラヤーチー 食改レシピ☆ゴーヤーのヒラヤーチー
【うるま市食生活改善推進員協議会のレシピです】1人分: 224kcal 塩分:0.3gbyうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
減塩味噌で作る☆ゴーヤーの味噌炒め 減塩味噌で作る☆ゴーヤーの味噌炒め
ゴーヤーの苦みがまろやかに♪冷めても美味しい!お弁当にも☆1人分:54kcal 塩分:0.4g byうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
-
レンジ調理*鶏むねとなすのおろしポン酢 レンジ調理*鶏むねとなすのおろしポン酢
鶏むね肉はレンジでしっとり柔らかく*冷凍野菜活用* byうるま市健康支援課 1人分:192kcal 塩分0.6g うるま市健康支援課 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20916687