塩麹×生姜W酵素で柔らか〜 鶏肉のソテー

栄養士はるきち
栄養士はるきち @cook_40270457

塩麹で調味して、生姜の香り高い上品な味付けの鶏のソテーです。
このレシピの生い立ち
思い立ったので。

塩麹×生姜W酵素で柔らか〜 鶏肉のソテー

塩麹で調味して、生姜の香り高い上品な味付けの鶏のソテーです。
このレシピの生い立ち
思い立ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩麹 大さじ1
  3. 生姜 約5〜10g

作り方

  1. 1

    ビニール袋に入れた鶏もも肉に塩麹を加えます。

  2. 2

    生姜はこれくらいの量です。

  3. 3

    生姜をすりおろして加えます。

  4. 4

    よく揉みこんで15分ほど寝かせます。

  5. 5

    つけダレを軽く避けます。テフロン加工のフライパンであれば油を敷かず、皮目を下にして中弱火で焼きます。

  6. 6

    フライ返しなどでしっかり抑えて焼くと皮目がパリッとします。

  7. 7

    鶏の脂で付け合せも焼いていきます。

  8. 8

    焼きあがったら食べやすい大きさに切り、盛り付けます。熱いうちにお召し上がりください。

コツ・ポイント

生姜は必ず生を使ってください。塩麹と生姜のW酵素で肉が柔らかくなります。塩麹の付いた鶏肉は焦げやすいので火加減に注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士はるきち
栄養士はるきち @cook_40270457
に公開
栄養士/調理師/主夫 Instagram/ Instagram(ユーザーネーム: haldrop)を使っています。アプリをインストールして写真や動画をチェックしてみてください。https://www.instagram.com/invites/contact/?i=1pu81fpaynopi&utm_content=avil1y
もっと読む

似たレシピ