鶏がらスープの素で作るあんかけ焼そば♪

あわてん坊の奥さん @cook_40274693
いつもの焼そば麺をあんかけに♪
野菜も沢山とれる
みんなが好きな味に(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理にお役立ち♪
野菜も沢山とれ健康的に♪
満足レシピ(*^O^*)
鶏がらスープの素で作るあんかけ焼そば♪
いつもの焼そば麺をあんかけに♪
野菜も沢山とれる
みんなが好きな味に(*^O^*)♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫整理にお役立ち♪
野菜も沢山とれ健康的に♪
満足レシピ(*^O^*)
作り方
- 1
≪準備≫
豚こま肉は1口大にし、こしょうと酒で揉み込み、片栗粉をまぶして置く。 - 2
野菜などの具材を1口大に切る。(海老は解凍し、背わたを取り除く。水気をとる)
- 3
たれを合わせて置く。
- 4
≪作り方≫
フライパンに胡麻油を入れ、
豚肉→具材の順で炒める。
(海老とうずらの卵は仕上げ間近に加える) - 5
合わせたたれをまわし入れ、
水溶き片栗粉で 好みのあんかけにする。 - 6
袋に切れ込みを入れた袋麺をレンチン1分。
- 7
別のフライパンに胡麻油を入れ、麺を加える。水 大さじ1を加え、切れないように麺をほぐしながら焼く。皿に盛り付ける。
- 8
麺の上に 出来上がった具材のあんをかける。
- 9
最後に好みで胡麻油を軽くまわし入れ、出来上がり♪
コツ・ポイント
固くなったり割れを防ぐ為に、
海老とうずらの卵は
仕上げ間近に加える。
海老の食感を大切に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
家で作るあんかけ焼きそばは具が一杯だよね 家で作るあんかけ焼きそばは具が一杯だよね
野菜を沢山入れて、香ばしい麺を絡めて、熱々をふうふう言いながら、豪快に食べたい、お家のあんかけ焼きそばです。 lala子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20955126