ゴーヤの佃煮

剣士のmama
剣士のmama @cook_40361415

苦味が少なく、おにぎりやお弁当に最適!温かいごはんのお供に最高です。
このレシピの生い立ち
夏になるとゴーヤを頂く事が多く日持ちする佃煮にしてみました。

ゴーヤの佃煮

苦味が少なく、おにぎりやお弁当に最適!温かいごはんのお供に最高です。
このレシピの生い立ち
夏になるとゴーヤを頂く事が多く日持ちする佃煮にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(種を取り薄切りにして) 500g
  2. 砂糖 100g
  3. しょうゆ 70cc
  4. 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 生姜千切り 少々
  8. かつお節 10g
  9. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    薄切りにしたゴーヤを熱湯につけて10分おく

  2. 2

    ゴーヤをザルにあけてきっちりしぼる

  3. 3

    しぼったゴーヤを鍋で「乾煎り」して水分をとばす

  4. 4

    調味料を別の鍋に全部入れて煮立て砂糖がとけたらゴーヤを入れて汁が少なくなるまで煮詰める

  5. 5

    かつお節、白ごまを入れて汁がなくなるまで煮詰める

コツ・ポイント

ゴーヤは、薄く切った方が苦味が少なくなります。出来上がった物を冷凍保存しても美味しく頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
剣士のmama
剣士のmama @cook_40361415
に公開

似たレシピ