ゴーヤの生姜入り甘酢しょうゆ漬け

クック8LIA5C☆
クック8LIA5C☆ @cook_40361580

生姜の辛味と香り、ゴーヤの歯ごたえが程よいです。沸騰消毒した瓶に詰めれば冷蔵庫で長期保存も可能です。
このレシピの生い立ち
家庭菜園のゴーヤが毎年たくさん採れるので、何とか美味しく食べたいと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ジップロックM1袋分
  1. ゴーヤ 中2本
  2. ☆酢 約1/2カップ
  3. ☆しょうゆ 約1/2カップ
  4. ☆砂糖 約1/2カップ
  5. ☆千切りショウガ 1かけ
  6. 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    ゴーヤのタネとワタを取ってを少し厚め(7〜8㎜)にスライスしたら、塩をまぶしてしばらくおく。

  2. 2

    沸騰したお湯にゴーヤを入れて、最沸騰するまで湯がく。

  3. 3

    ザルにとって水にさらしたあと、水気を切って冷ます。

  4. 4

    ☆の材料を鍋に入れ、一度沸騰させ冷ましてつけ汁を作る。

  5. 5

    ジップロックにつけ汁とゴーヤを入れて冷蔵庫で一晩ほど寝かせて出来上がり

コツ・ポイント

ゴーヤは湯がきすぎないほうが歯ごたえがあって美味しいです。
つけ汁の割合はお好みで加減してください。
ゴーヤ、つけ汁とも冷ましてから合わせるのがコツです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クック8LIA5C☆
クック8LIA5C☆ @cook_40361580
に公開

似たレシピ