5分で完成!ペペロンオクラ

うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official

にんにく香るピリ辛味と香ばしさで減塩♪もう一品やおつまみに! 1人分:61kcal 塩分0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
大好きなオクラを大好きなにんにく&ピリ辛味にしたら...と思い立ちました。香り・辛み・香ばしさで少しの塩でもおいしい!
パスタを加えてオクラ入りペペロンチーノにしてもおいしいです。

5分で完成!ペペロンオクラ

にんにく香るピリ辛味と香ばしさで減塩♪もう一品やおつまみに! 1人分:61kcal 塩分0.3g byうるま市健康支援課
このレシピの生い立ち
大好きなオクラを大好きなにんにく&ピリ辛味にしたら...と思い立ちました。香り・辛み・香ばしさで少しの塩でもおいしい!
パスタを加えてオクラ入りペペロンチーノにしてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 1袋(約10本)
  2. オリーブオイル 小さじ2
  3. にんにく 1かけ
  4. 鷹の爪 1個
  5. 少々
  6. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    オクラは洗って板ずりし、ヘタとガクの部分を切り取って、一口大に斜め切りにする。

  2. 2

    にんにくは粗いみじん切り(スライスでもOK)に、鷹の爪は半分に切り、種をだしておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら鷹の爪を加える。

  4. 4

    オリーブオイルがフツフツとしてきたらオクラを入れ、中火にしてオイルを全体にからめるように混ぜ炒める。

  5. 5

    塩を加えて全体をさっと1~2分炒め、オクラが少ししんなりしたら出来上がり。

  6. 6

    食べる前にブラックペッパーを振って召し上がれ♪

  7. 7

    <もっと辛くしたい場合>鷹の爪を輪切りにし、火にかける時間も長めにします(焦げる前に取り出す)。

  8. 8

    <辛みを抑えたい場合>鷹の爪は切らずに丸ごと使い、熱して香りや辛みをオイルに移したら、オクラを入れる前に取り出します。

コツ・ポイント

にんにくの風味が全体にいきやすいよう、粗みじんにしました。最初は焦げないように弱火で、オクラを追加後、火を強め少し焦げ目がつくようにすると香ばしさも加わりおいしいです。
鷹の爪の切り方や加えるタイミングはお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるま市健康支援課
うるま市健康支援課 @urumacity_official
に公開
沖縄県うるま市の公式キッチンです。毎日の食事が楽しくなるようなレシピを紹介します♪うるま市HP https://www.city.uruma.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ