【病院】きんめだいの煮つけ【給食】

井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo

(1人分)エネルギー 154kcal
たんぱく質 13.2g
脂質 9.0g
糖質 5.5g
食塩相当量 1.1g
このレシピの生い立ち
当院では魚の臭みや煮くずれを防ぐために、焼いた魚にスープをかける作り方をしています。
イレギュラーな調理方法ですが、アクが少なく、見た目よく仕上がります。

【病院】きんめだいの煮つけ【給食】

(1人分)エネルギー 154kcal
たんぱく質 13.2g
脂質 9.0g
糖質 5.5g
食塩相当量 1.1g
このレシピの生い立ち
当院では魚の臭みや煮くずれを防ぐために、焼いた魚にスープをかける作り方をしています。
イレギュラーな調理方法ですが、アクが少なく、見た目よく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. きんめだい 5切
  2. 薄力粉 大さじ1/2
  3. 調合油 大さじ1
  4. ●たれ
  5. みりん 大さじ1.5
  6. 上白糖 大さじ1
  7. 濃口しょうゆ 大さじ1.5
  8. ●スープ
  9. おろししょうが 小さじ1
  10. 和風だし顆粒 小さじ1
  11. 150ml
  12. 料理酒 小さじ1
  13. みりん 大さじ2/3
  14. 濃口しょうゆ 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    (焼く)
    魚に薄力粉をまぶし、油で焼く
    →たれを入れてからめる

  2. 2

    (スープ作り)
    スープの材料を入れ、軽く煮たてる

  3. 3

    (盛付)
    魚を盛り、上からスープをかける

  4. 4

    ●全体像●
    高菜チャーハン
    きんめだいの煮つけ
    わかめの酢のもの
    コーンチャウダー
    クリームソーダゼリー

コツ・ポイント

委託給食会社のサービスで、きんめいだいを提供しましたが、たらやカレイなどの白身魚もオススメです。

ご家庭の場合は、食材と調味液をすべてシリコンスチーマーに入れて電子レンジで加熱するか、鍋で煮るだけで、簡単に主菜が完成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
井上病院栄養科
井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
に公開
※ 2021年2月朝日新聞にレシピ掲載されました※ 2023年11月より更新停止しています愛知県瀬戸市にある井上病院の管理栄養士が、実際に提供している病院給食レシピを紹介しています。井上病院 http://inoue-hp.com※ レシピ表記「少々」親指と人差し指でつまんだ量=0.5g「ひとつまみ」は親指、人差し指、中指の指三本でつまんだ量=1.0g
もっと読む

似たレシピ