低糖質ジャム、プロレシピ(自家製ベリー)

ひめままs
ひめままs @cook_40297024

普段は赤砂糖100%使っていますが糖質が気になるので少しトレハロースに替えました。コクが欲しいので赤砂糖を使ってます
このレシピの生い立ち
お庭で大量のブラックベリーが採れるので毎年
収穫時期は何度も作っています基本お砂糖は果物の30%から20%が美味しいですトレハロースは果物のフレッシュ感が出ますが砂糖だけでも大丈夫です

低糖質ジャム、プロレシピ(自家製ベリー)

普段は赤砂糖100%使っていますが糖質が気になるので少しトレハロースに替えました。コクが欲しいので赤砂糖を使ってます
このレシピの生い立ち
お庭で大量のブラックベリーが採れるので毎年
収穫時期は何度も作っています基本お砂糖は果物の30%から20%が美味しいですトレハロースは果物のフレッシュ感が出ますが砂糖だけでも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

100g12個
  1. ベリー 1735g
  2. 浸すぐらい
  3. トレハロース 180g
  4. 赤砂糖 350g
  5. レモン 大さじ2

作り方

  1. 1

    ブラックベリーをよく洗います

  2. 2

    ブラックベリーが浸るくらいお水お入れ5分ほど湯がく
    湯がきすぎるとベリーが割れてしまうので色が出だしたら火を止めましょう

  3. 3

    ざるにあげて計量します
    1735gありました

  4. 4

    3えおジップロックにいれて砂糖、エリスリトールをいっしょにいれて一晩冷凍します。冷凍すると砂糖の浸透圧が強くなります

  5. 5

    3を解凍すると水分が沢山出ていますが気にせずにブレンダーで潰していきます

  6. 6

    潰したものを濾します
    種はジャムには必要ないので取り除きます

  7. 7

    液体が1155gになりましたお砂糖と一緒に鍋に入れ中火で炊きあげます
    分量が少なければ様子を見て短めにしてください

  8. 8

    アクをしっかりとります。ここで一番良いのは糖度計で測って糖度(ブリックス)を50度以上にすれば1年は保ちます。

  9. 9

    糖度が低い(低糖質)場合は日持ちがしません。レモン汁大さじ2を入れて更に10分煮込んで出来上がりです

  10. 10

    煮沸した瓶に9割以上入れ蓋をします。お鍋にお湯を沸かし鍋の底に小さいタオルを敷いもう一度瓶ごと煮沸して出来上がりです。

  11. 11

    そこにタオルを引くのは鍋と瓶が当たって割れ防止のために敷いておきます。2度煮沸すると殺菌効果抜群です

  12. 12

    2度目の煮沸は沸騰するまでです
    完全真空状態になります

コツ・ポイント

今回はブラックベリーでしたが苺などの果物はブレンダーで潰さずにホイッパーなどで混ぜていけば潰れていきます。
#低糖質 #ジャム #ブラックベリー #簡単#作り置き#コンフィチュール

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめままs
ひめままs @cook_40297024
に公開
パン屋をやっています。パン以外に料理やお菓子を作るのが趣味なので美味しいものを載せていきたいと思います
もっと読む

似たレシピ