【エコレシピ】スイカの皮のきんぴら

新潟市
新潟市 @maika_niigata

すいかレシピ第8弾☆捨てられてしまうスイカの皮を使ったエコレシピのご紹介!瓜のように美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
2020.11.5「スイカの皮」の人気検索でトップ10入りしました☆
新潟市では、令和元年度に、食品ロス削減を進めるための「にいがたエコレシピコンテスト」を初開催しました!!このレシピもスイカの皮をきんぴらにしたエコレシピです!

【エコレシピ】スイカの皮のきんぴら

すいかレシピ第8弾☆捨てられてしまうスイカの皮を使ったエコレシピのご紹介!瓜のように美味しく食べられます♪
このレシピの生い立ち
2020.11.5「スイカの皮」の人気検索でトップ10入りしました☆
新潟市では、令和元年度に、食品ロス削減を進めるための「にいがたエコレシピコンテスト」を初開催しました!!このレシピもスイカの皮をきんぴらにしたエコレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スイカの皮(白い部分) 200g
  2. 人参 1/3本(60g)
  3. ごま 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ2
  5. みりん 小さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1強
  7. 白いりごま 少々
  8. かつお節 少々

作り方

  1. 1

    スイカの皮の白い部分と人参(皮つきのまま)を短冊ぎりにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①を炒める。

  3. 3

    砂糖、みりん、しょうゆの順に加え、炒める。

  4. 4

    白いりごまとかつお節を混ぜ合わせ、完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ