バスマティライス 基本の炊き方 

EatwithS
EatwithS @cook_40363556

中東・インド料理に欠かせないバスマティライス。計量カップを出すのが面倒なので、スケールにお鍋を乗せて材料を量ると簡単です
このレシピの生い立ち
我が家では日本米と同じぐらい登場頻度が高いので、出来るだけ工程少なく簡単に炊けるようにアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜6人分
  1. バスマティライス 480cc(400g)
  2. 720cc(720g)
  3. 小さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋に、バスマティライス、塩、水を入れる

  2. 2

    蓋をせず強めの中火にかける。沸騰したら蓋をして、弱火に落とし10〜11分炊く。

  3. 3

    炊き上がったら火を消して、蓋をしたまま10〜15分程度蒸らす。

コツ・ポイント

バスマティライス:水=1:1.5(体積比)になるようにしてください。塩はチキンストックキューブでも代用可(コンソメキューブはダメ)。チキンストックを使う場合は、1ℓに溶かす用の量を使用して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

EatwithS
EatwithS @cook_40363556
に公開
家族に好評だったメニューと、白砂糖不使用で、美味しさを損なわない程度にヘルシーなスイーツのレシピを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ