我が家の餃子

怪獣くんのママちゃん
怪獣くんのママちゃん @cook_40348874

味付けは塩とごま油とにんにくのみ にんにくを入れる前に取り分ければ1歳の息子はバクバク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピで何も変わらず作り続けています。

我が家の餃子

味付けは塩とごま油とにんにくのみ にんにくを入れる前に取り分ければ1歳の息子はバクバク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピで何も変わらず作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. ニラ 1束
  2. キャベツ 1/4玉
  3. 豚ミンチ 300g
  4. 小さじ1/2
  5. ごま ひと回しぐらい
  6. ニンニク すきなだけ
  7. 餃子の皮 50枚
  8. チーズ 好きなだけ
  9. キムチ 好きなだけ
  10. 納豆 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ニラとキャベツをみじん切りにして豚ミンチと一緒にボールに入れて塩小さじ1/2とごま油をひと回しぐらい加えてよくこねる。

  2. 2

    ①を包むと1歳児でも食べられるニンニクなしの餃子に!
    大人用は好きなだけにんにくを入れてよくこねる。

  3. 3

    市販の餃子の皮にいい感じに包む。
    チーズ、キムチ、納豆などお好みの具材入れても○(我が家はこの日チーズを入れました)

  4. 4

    180℃のフライパンで蒸し焼きにして完成。
    揚げ餃子もおいしいよ。

コツ・ポイント

チーズやキムチなどを入れるときは別の入れ物にタネを移して先に混ぜたほうが包みやすい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
怪獣くんのママちゃん
に公開
3歳の男の子と1歳の男の子と0歳の双子の男の子のママです。自分が作った離乳食やご飯を忘れない様にメモ用です。他のママさん達の参考にもなればいいなぁとも思い息子達がよく食べてくれたものを一様書いてます。よければ参考までに(^^)
もっと読む

似たレシピ