スンドゥブ・チゲカレー

平中なごん @cook_40359144
スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐の激辛鍋料理)仕立ての韓国風カレー☆
このレシピの生い立ち
韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐入りのチゲ)」が少し余ったので、これを使ってカレーにしてみました!
魚介のダシが利いたスンドゥブ・チゲ仕立てなのでちょっとシーフードカレーっぽくもあり、もとが辛い料理なのでカレーによく合う☆
スンドゥブ・チゲカレー
スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐の激辛鍋料理)仕立ての韓国風カレー☆
このレシピの生い立ち
韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐入りのチゲ)」が少し余ったので、これを使ってカレーにしてみました!
魚介のダシが利いたスンドゥブ・チゲ仕立てなのでちょっとシーフードカレーっぽくもあり、もとが辛い料理なのでカレーによく合う☆
作り方
- 1
下準備として、アサリを塩水に入れて砂抜きしておく。
※冷凍の剥きアサリを使用しても可。 - 2
長ネギは斜め切りに、細ネギ、ニンニク、鷹の爪は薄く輪切りに、ニラ、キムチは適度な大きさに切る。また、しめじはバラしておく
- 3
鍋に適量に薄めたスンドゥブ・チゲの素とアサリ、おぼろ豆腐、細ネギ以外の②の具材、胡椒、一味、山椒を入れて煮込む。
- 4
カレールゥを③のスンドゥブ・チゲに加え、よく混ぜながら一煮立ちさせる。
- 5
ご飯をお皿半分に盛り、もう半分に④のスンドゥブ・チゲカレーをかけ、細ネギも乗せれば出来あがり☆
コツ・ポイント
チゲの素とカレールゥを合わせるので、塩っぱくなりすぎないようにチゲの素は少し薄めに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スンドゥブ・チゲそば スンドゥブ・チゲそば
以前、韓国の鍋料理「スンドゥブ・チゲ(純豆腐=おぼろ豆腐を入れたチゲ)」を具材&汁にしたかけうどんを作りましたが(※スンドゥブ・チゲうどん参照)、今度は蕎麦を入れてかけそばにしてみました!具材は豚肉、白菜キムチ、おぼろ豆腐、アサリ、しめじで、コチュジャンとそばつゆ、各種香辛料で味付けしております。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、魚介のダシが利いた甘辛いスンドゥブ・チゲの味ととろとろのおぼろ豆腐に、蕎麦もたいへんよく合います!キムチやアサリなど、他の具材もいっぱいで食べごたえも充分!これからの寒い季節、唐辛子で体も温まります。材料はたくさんでも作るのは簡単ですし、こちらもまたおススメなかけそばアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
あったまる♪スンドゥブ✿チゲ あったまる♪スンドゥブ✿チゲ
韓国のスンドゥブ(純豆腐)チゲ風の辛くておいしいスープであったまってください。牛スジスープがいい味です★ 牛スジがないなら、韓国の粉末のだし「ダシダ」でも☆ らぶぱんだ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20995907