簡単!野菜たっぷり根菜ミネストローネ

宇城市
宇城市 @cook_40142868

寒くなってきたら根菜を食べて、心とカラダを温めましょう。
美肌や肌トラブル、冷え予防にも効果的です。
このレシピの生い立ち
根菜の旨味を存分に味わえる一品になるよう考案しました。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

簡単!野菜たっぷり根菜ミネストローネ

寒くなってきたら根菜を食べて、心とカラダを温めましょう。
美肌や肌トラブル、冷え予防にも効果的です。
このレシピの生い立ち
根菜の旨味を存分に味わえる一品になるよう考案しました。

★宇城市では「さしより野菜」(食事の最初に野菜を食べようという取り組み)を推進しています!★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ウインナー(鶏肉・ベーコンでもよい) 2~3本(60g)
  2. れんこん水煮(生でもよい) 1/2本(60g)
  3. だいこん 3cm程度(60g)
  4. 里芋 1個(60g)
  5. じゃがいも 1/2個(70g)
  6. ごぼう 1/3本(60g)
  7. にんじん 1/3本(60g)
  8. 油(オリーブオイル) 小さじ1強(6g)
  9. 600㏄
  10. コンソメ 大さじ1/2(6g)
  11. ケチャップ 60g
  12. 薄口しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    すべての具材を1センチ角に切る。

  2. 2

    鍋に油を入れ、具材(里芋以外)を入れよく炒める。

  3. 3

    たまねぎがしんなりとし、全体に油がまわったら、水・コンソメ・里芋を入れ、煮る。

  4. 4

    全体に火が通ったらケチャップを入れ、もうしばらく煮込む。

  5. 5

    仕上げに薄口しょうゆを加え、味をととのえたらできあがり。

コツ・ポイント

仕上げの“薄口しょうゆ”がポイントです!味が驚くほど変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ