炊飯器で作るかぼちゃのパンキッシュ

★ちゃちゃ丸★ @cook_40367619
炊飯器を使って作る、かぼちゃのパンキッシュです。【ハロウィン企画のかぼちゃおかず部門】
このレシピの生い立ち
ハロウィン企画のために考えました!
炊飯器で作るかぼちゃのパンキッシュ
炊飯器を使って作る、かぼちゃのパンキッシュです。【ハロウィン企画のかぼちゃおかず部門】
このレシピの生い立ち
ハロウィン企画のために考えました!
作り方
- 1
ほうれん草は2~3㎝幅に切り、10~15分水に浸ける。
- 2
かぼちゃは洗い、ラップをしてレンジで600w5分加熱。
- 3
レンジから出したかぼちゃはとても熱いので、触れるくらいまでラップを外し冷ます。
- 4
触れるくらいになったら、かぼちゃの種や綿を取り出し、中身を取り出す。
- 5
容器にかぼちゃ、卵、牛乳、粉チーズ、コンソメ、塩コショウを入れる。
- 6
ブレンダーでよく混ぜる。
- 7
ほうれん草は水を切り、薄切りにした玉ねぎと一緒に耐熱皿ボウルに入れ、レンジで600w4分加熱。
- 8
ベーコンは1㎝幅で切る。
- 9
食パンの耳を切り分ける。
- 10
パンは小さく角切りにする。
- 11
クッキングシートを釜より少し大きめに切り4ヶ所切り込みを入れる。
- 12
釜に敷き、パンの耳を内側が上を向くように並べる。
- 13
角切りにしたパンを入れる。
- 14
レンジで加熱したほうれん草、玉ねぎとベーコンを入れる。
- 15
卵液を上から全体に回すようにかける。
- 16
チーズをかけたら普通に炊く。
- 17
炊けたらクッキングシートを引っ張りながら出す。
- 18
チーズがとろけておいしいですょ!
コツ・ポイント
レンジで加熱した後のかぼちゃは大変熱いため気をつけて下さい。クッキングシートは敷かなくてもいいですが、取り出すときにあった方が出しやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014737