鮭ときのことお揚げさんの炊き込みご飯

てきとーごはん @cook_40332613
さっぱりとしてお出汁によって家庭の味が楽しめます。
代用しまくりOKなので幅広い応用で作れます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた鮭寿司をレシピ化してみました。
とっても簡単で美味しい、大好きなごはんです(*´ー`*)
鮭ときのことお揚げさんの炊き込みご飯
さっぱりとしてお出汁によって家庭の味が楽しめます。
代用しまくりOKなので幅広い応用で作れます♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた鮭寿司をレシピ化してみました。
とっても簡単で美味しい、大好きなごはんです(*´ー`*)
作り方
- 1
お米を研ぎ、干し椎茸の戻し汁とめんつゆを入れる。
- 2
もち麦と雑穀米を入れて軽く混ぜ、きのこ類とお揚げさんを入れて真ん中に鮭を入れる
- 3
炊飯器で普通の炊飯ボタンをオン
~あとは炊飯器にお任せ~ - 4
炊き上がったら混ぜ混ぜして、お好みで酢を入れると冷めても美味しいです(*´ー`*)
コツ・ポイント
*残り冷凍へ
*具材は人参、ひじき、サバ缶、昆布、厚揚げ、ねぎ、大根など
*干し椎茸と戻し汁がなければお好きなお出汁と味付けを440ml~450mlくらい
*水気のある食材の場合は炊飯器に入れる水分をいつもの1mmくらい少なめ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017668