きゅうりたっぷり簡単ちらし寿司

三条市
三条市 @3_syokuiku

簡単に作れるので、暑い夏場や朝ごはんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に簡単な材料でちらし寿司が出来ないかと考えたレシピです。

きゅうりたっぷり簡単ちらし寿司

簡単に作れるので、暑い夏場や朝ごはんにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
子どもと一緒に簡単な材料でちらし寿司が出来ないかと考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. 小さじ1
  3. ごはん 茶わん4杯
  4. ☆すし酢 大さじ5
  5. ツナ缶詰 1缶
  6. 1個
  7. ★さとう 大さじ1/2
  8. ★塩 一つまみ
  9. ★油 適宜
  10. 刻みのり 適宜

作り方

  1. 1

    きゅうりは小口切りにする。塩をふり、軽くもんでおいておく。

  2. 2

    すし飯を作る。ボウルにご飯を入れてすし酢を回し入れ、冷ましながらしゃもじで全体になじませる。

  3. 3

    ツナは油を切り、よくほぐしておく。卵に砂糖、塩を加えて混ぜ、油を敷いたフライパンで炒り卵を作る。

  4. 4

    2によく水気を絞った1と3を加えて全体に合わせる。

  5. 5

    器に盛り、刻みのりを散らす。

コツ・ポイント

きゅうりの水気をしっかり絞ることがポイントです。きゅうり以外にもレタスをちぎって加えたり、ハムを加えてもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ