副菜♡弁当♡ゴーヤと竹輪のめんつゆ炒め

ミセスオリーブ @olive3313july
ほんのり苦味が大人の味♡翌日お弁当に入れたら〜アレ?苦味がさらに少なくなってパクパク旨い♡栄養成分豊富な優秀野菜を是非♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルはちょっと苦手(≧∇≦)でもコレは大好き♡
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りワタと種はスプーンで取り、5mm〜1cm好みの幅に切ります。ザルに入れ塩をふり混ぜしばらく置きます。
- 2
フライパンにゴーヤとゴーヤがかぶるくらいの熱湯を入れサッと茹でます。
- 3
ザルにあげ水気を切る。
- 4
フライパンにゴーヤと竹輪の輪切りを入れ胡麻油をかけ炒める。
- 5
調味料を入れ炒めて出来上がり♡ゴーヤの触感や味加減は炒めながら好みの仕上がりで火を止めてね♡
コツ・ポイント
フライパン1つで湯通しと炒めをすれば〜洗い物少なくてイイよね♡ゴーヤはビタミンC・鉄分・食物繊維・カリウムが豊富な優秀野菜なので〜旬の今しっかり食べて猛暑に勝つ♡でもやっぱり苦味が苦手なので〜下処理を簡単にひと手間と調味料のバランスで美味♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
副菜♡弁当♡ピーマン竹輪エリンギ人参炒め 副菜♡弁当♡ピーマン竹輪エリンギ人参炒め
10分で出来上がり♡夕食の小鉢に1品♡翌日はお弁当に♡切りながらどんどんフライパンに入れ炒め〜味付けはめんつゆでOK♡ ミセスオリーブ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21024628