簡単!さっぱり!トマトオクラみょうが和え
作り方
- 1
オクラは塩揉みしてさっと茹でて斜めに4等分に切る
- 2
ミョウガを千切りにして水にさらして水気をきる
- 3
トマトは食べやすい大きさに切る
今回は8等分のくし切りにしたものを斜めに半分に切りました - 4
ボウルにオクラとミョウガとトマトを入れ
めんつゆを大さじ1強、ごま油を大さじ1入れて和える - 5
すぐに食べても美味しいですが、冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいです
お豆腐やそうめんの上に乗せても
何にでも合います
コツ・ポイント
めんつゆとごま油の量はお好みで調整して下さい
どれかの野菜がなくても、他に野菜を加えても、どんな野菜でもいけますよ
似たレシピ
-
-
-
-
おくら茗荷塩昆布サッパリあえ♪簡単 おくら茗荷塩昆布サッパリあえ♪簡単
オクラ(涼・辛・苦)昆布(鹹・寒)みょうが(辛・温)で、夏の胃の不調・便秘に♪身体を冷やしすぎない相性の良い組み合わせ♪みょうが性味:辛・温帰経:肺・大腸・膀胱効能:発汗解表、散寒通陽、解毒散結適応症:風寒かぜ、瘡瘍腫毒、生理不順、口内炎オクラ(とろろあおい)性味:涼・辛・苦帰経:肺・肝・胃効能:健胃消食・潤腸通便#おくら #おくら簡単 #おくら塩昆布 #おくら茗荷 #おくら塩昆布簡単 #豊田市漢方 #おくら茗荷簡単 #サッパリあえ #サッパリあえ簡単 #茗荷 #茗荷簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪ ♪きゅうりトマトオクラ茗荷のごま油和え♪
きゅうり・トマト・オクラ・茗荷をすべて混ぜて、ごま油と塩だけで和えました!箸がとまらない美味しい一品です☆ mynameisyuko -
-
-
トマトおくら茗荷さっぱりサラダ♪簡単 トマトおくら茗荷さっぱりサラダ♪簡単
らい33さん、つくれぽありがとう!毎日暑いから、さっぱりしたものが食べたいですね♪オクラは涼性ですが、胃の働きを高め、便秘に効果あり♪オクラ(とろろあおい)性味:涼・辛・苦帰経:肺・肝・胃効能:健胃消食・潤腸通便茗荷(みょうが)性味:辛・温帰経:肺・大腸・膀胱効能:発汗解表、散寒通陽、解毒散結適応症:風寒かぜ、瘡瘍腫毒、生理不順、口内炎とまと性味:甘・酸・微寒帰経:肝・脾・胃効能:生津止渇・健胃消食適応症:熱病煩渇・食欲不振#おくら #おくらトマト #茗荷 #おくらサラダ #おくらさっぱりサラダ #おくら簡単 #おくらトマトサラダ #豊田市漢方 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035503