高級中華的な、カニあんかけチャーハン

ねりうめG
ねりうめG @cook_40275849

カニの風味を味わうために、チャーハンの味は控えめにしました。カニを一部上に添えるだけでなんだか高級感が出ます。
このレシピの生い立ち
相方がカニを食べたいと、カニ缶を買ってきたので。

高級中華的な、カニあんかけチャーハン

カニの風味を味わうために、チャーハンの味は控えめにしました。カニを一部上に添えるだけでなんだか高級感が出ます。
このレシピの生い立ち
相方がカニを食べたいと、カニ缶を買ってきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. ■あんかけ
  2. 200ml
  3. ★創味シャンタン(なければ中華スープの元) 小さじ1
  4. カニの缶詰(なければカニかまぼこ) 半分
  5. ★塩コショウ ひとつまみ(3㌘)
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1〜
  7. ■チャーハン
  8. 大さじ1〜
  9. 一個
  10. ご飯 200㌘
  11. ネギ 好み
  12. 醤油 小さじ1程度
  13. 塩コショウ ひとつまみ(3㌘)
  14. 焼豚(なければハム) 25㌘

作り方

  1. 1

    まずはあんかけです。★の材料を使います。

  2. 2

    水と創味シャンタンと塩、胡椒をいれて沸騰させる。なければ中華スープのもとで

  3. 3

    カニ缶を4分の1程度あんかけに入れて、缶に残った汁もいれる。

  4. 4

    水溶き片栗粉を投入し煮詰める。
    すくって、シャバシャバしてる場合は水溶き片栗粉を追加する。

  5. 5

    そしてチャーハン作り

  6. 6

    焼豚とネギはあらかじめ細かくきざんでおく

  7. 7

    中華鍋に油をなじませる。なければフライパンで

  8. 8

    高温にしたら卵を加えて、コメも投入し、おたまで米を鍋肌に押し付けていく。

  9. 9

    塩コショウを適量いれて、炒める。
    お店では大体3振りから5振りしてるのをよく見ます。

  10. 10

    焼豚とネギを入れ、醤油を鍋肌にいれる。

  11. 11

    チャーハンをお皿にもり、周りにあんかけを入れる。残りのカニは上に添える。

コツ・ポイント

カニ缶で二人分は作れるので、その場合は分量を2倍にしてください。ないものはカニかま、ハムなどで代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねりうめG
ねりうめG @cook_40275849
に公開
主におウチで外食した時に食べるような料理に挑戦することで外食代を浮かせたと妄想したい人です。普通のご飯も作ります。
もっと読む

似たレシピ