高級中華的な、カニあんかけチャーハン

ねりうめG @cook_40275849
カニの風味を味わうために、チャーハンの味は控えめにしました。カニを一部上に添えるだけでなんだか高級感が出ます。
このレシピの生い立ち
相方がカニを食べたいと、カニ缶を買ってきたので。
高級中華的な、カニあんかけチャーハン
カニの風味を味わうために、チャーハンの味は控えめにしました。カニを一部上に添えるだけでなんだか高級感が出ます。
このレシピの生い立ち
相方がカニを食べたいと、カニ缶を買ってきたので。
作り方
- 1
まずはあんかけです。★の材料を使います。
- 2
水と創味シャンタンと塩、胡椒をいれて沸騰させる。なければ中華スープのもとで
- 3
カニ缶を4分の1程度あんかけに入れて、缶に残った汁もいれる。
- 4
水溶き片栗粉を投入し煮詰める。
すくって、シャバシャバしてる場合は水溶き片栗粉を追加する。 - 5
そしてチャーハン作り
- 6
焼豚とネギはあらかじめ細かくきざんでおく
- 7
中華鍋に油をなじませる。なければフライパンで
- 8
高温にしたら卵を加えて、コメも投入し、おたまで米を鍋肌に押し付けていく。
- 9
塩コショウを適量いれて、炒める。
お店では大体3振りから5振りしてるのをよく見ます。 - 10
焼豚とネギを入れ、醤油を鍋肌にいれる。
- 11
チャーハンをお皿にもり、周りにあんかけを入れる。残りのカニは上に添える。
コツ・ポイント
カニ缶で二人分は作れるので、その場合は分量を2倍にしてください。ないものはカニかま、ハムなどで代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
本格的だけど簡単!かにあんかけチャーハン 本格的だけど簡単!かにあんかけチャーハン
人に出して喜ばれるご飯を目指して作りました!カニ缶とカニカマを使ってお店並みのカニチャーハンを自宅で作れます! _えびすけ_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21036668