オクラとトマトのベトナム風ソテー

Gonbao
Gonbao @gonbao

オクラとトマトのベトナム風炒めです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
オクラとトマトのベトナム風ソテー 小野 孝予 ELLE
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a48594/gco-2829/

オクラとトマトのベトナム風ソテー

オクラとトマトのベトナム風炒めです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
オクラとトマトのベトナム風ソテー 小野 孝予 ELLE
https://www.elle.com/jp/gourmet/gourmet-recipes/a48594/gco-2829/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 6本
  2. 片栗粉 適量
  3. ミディートマト 6個
  4. にんにく (みじん切り) 1片
  5. 生姜   (みじん切り) 1かけ
  6. 輪切り唐辛子 一つまみ
  7. サラダクレソン 適量
  8. ピーナッツ(砕く) 適量
  9. 塩汁   (しょっつる) 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1/2
  11. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    オクラは縦に2分割今回のは大きかったので更に半分の長さにカットし、片栗粉をまぶしておく。

  2. 2

    トマトは4分割にする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、オクラを揚げ焼きにし、焦げ目を付けてから一旦取り出しておく。

  4. 4

    同じフライパンに、にんにく、生姜、唐辛子を加え予熱で火を通し、香りが立ったら、トマトを加え炒める。

  5. 5

    トマトの皮がめくれてきたら、オクラを戻し入れ、塩汁、オイスターソースを加え味を調える。

  6. 6

    火を止め、クレソンを加え軽く混ぜ合わせる。

  7. 7

    器に盛り付け、砕いたピーナッツを散らせば完成。

コツ・ポイント

ナンプラーの代わりに塩汁、香菜の代わりにクレソンを使いました。

ナンプラーより塩汁の方が魚臭は少ないので使いやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ