白身魚のピカタ

tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717

豚肉の応用
このレシピの生い立ち
特になし

白身魚のピカタ

豚肉の応用
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(一ロ大そぎ切) 2切
  2. 小麦粉 大1
  3. バター 小2
  4. じゃがいも(厚さ5mmの輪切り、水にさらしコンソメ味でゆでる) 100g(ヒタヒタの水で顆粒コンソメ小1で味付け)
  5. アスパラガス(茹でて長さ3cmにきる) 60g(4本) (じゃがいもと共に茹でる)
  6. プチトマト(タテ半分~1/4コに切る) 60g(3~6コ、大きさにより)
  7. 水溶き片栗粉 各大1/2(水と片栗粉)
  8. A下味
  9. 小1/2
  10. 白ワインまたは酒 小1
  11. B
  12. とき卵 1コ
  13. 粉チーズ 大1
  14. Cソース 2人分
  15. じゃがいものコンソメゆで汁 100CC
  16. バルサミコ酢 大1/2

作り方

  1. 1

    魚にAをふり、暫くおく。水気とをり小麦粉をまぶす

  2. 2

    Bをときほぐす

  3. 3

    魚に②をつけ、バターで弱火で両面やく。Bの卵液が残ったら途中で魚にからます

  4. 4

    じゃがいも、アスパラガスはコンソメ味で茹でておき③の魚と一緒に付け合わせとして盛る。

  5. 5

    食べる直前にトマトとCのソースをかける

  6. 6

    ※Cのソースは水溶き片栗粉と混ぜ、
    ラップ無しで600Wレンジで20秒、かき混ぜ更に20秒

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomomi4787
tomomi4787 @cook_40110717
に公開
毎日の献立に四苦八苦
もっと読む

似たレシピ