クリスマスは本格濃厚クリームシチュー

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

手作りベシャメルソースに素材の旨味を引き出した本格ホワイトシチュー♪
ミルキーな優しい香りで温まってください!

このレシピの生い立ち
素材から旨味や甘味を引き出した天然のクリームシチューの美味しさを知ってもらいたくてレシピにしました。
少し手間がかかるので、部分的に参考にしていただいても美味しくなると思います。

クリスマスは本格濃厚クリームシチュー

手作りベシャメルソースに素材の旨味を引き出した本格ホワイトシチュー♪
ミルキーな優しい香りで温まってください!

このレシピの生い立ち
素材から旨味や甘味を引き出した天然のクリームシチューの美味しさを知ってもらいたくてレシピにしました。
少し手間がかかるので、部分的に参考にしていただいても美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. じゃがいも 3~5個
  3. 玉ねぎにんじん 各1個
  4. マッシュルーム 5個
  5. ブロッコリー 1/2株
  6. セロリ 1本
  7. ローリエ 2枚
  8. にんにく 2片
  9. 塩・こしょう・砂糖 各ふたつまみ
  10. 大さじ2
  11. バター(有塩) 2片(40g)
  12. 薄力粉 適量
  13. 白ワイン 50ml
  14. 小さじ1
  15. ホワイトソース 500g程度
  16. 牛乳 適量
  17. 粉チーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作っておきます。
    ※手作りのホワイトソースのレシピは(ID:21138773 )を参考にしてください!

  2. 2

    玉葱はスライス、人参はシャトー切り、ジャガイモはひと口大、ブロッコリーは小房、マッシュルームは縦半分、セロリはぶつ切り

  3. 3

    鶏もも肉をひと口大に切ったら、塩・こしょう・砂糖・すりおろしたにんにく1片分・酒をもみこみ、30分ほどなじませておく。

  4. 4

    なじませた鶏肉をキッチンペーパーで水けをとり、薄力粉を薄くまぶす。

  5. 5

    ライパンにサラダ油・バター1片・つぶしたにんにく1片を中火で炒め、香りが立ったら鶏肉を皮目から焼いて焼き目をつける。

  6. 6

    焼き目がついたら、白ワインと酢を加え、アルコールを飛ばしながら1~2分煮る。

  7. 7

    大きめの鍋にサラダ油、バター1片・野菜(玉葱・人参・マッシュルーム)・塩ふたつまみを入れ、しんなりするまで強火で炒める。

  8. 8

    じゃがいも、セロリ、ローリエを加えたら、蓋をしてじゃがいもがやわらかくなるまで中火で30分ほど蒸し煮にする。

  9. 9

    途中でブロッコリーも加え、10分ほど蒸してやわらかくする。

  10. 10

    蒸しあがったら、ローリエとセロリを除き、焼いた鶏肉とホワイトソースを加え、牛乳で適度にのばしたら、いちど煮立たせる。

  11. 11

    最後に粉チーズを加え、塩(分量外)で味を調えたら、器に盛る。

  12. 12

    ☆素敵なクリスマスを・・・☆

コツ・ポイント

・鶏肉の下味の重要性(旨味+塩分=美味しいと感じる味)
・鶏肉の焼き目(焼き目=旨味)
・野菜を蒸し煮にする(素材の甘味)
・手作りホワイトソースの優しい香り
動画の解説もあります。
https://youtu.be/1xAFCtAXLhg

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ