干物を使ったあっさり朝丼

萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
#第9回朝ごはんメニューコンテスト #最優秀賞 受賞作品。萩ならではの魚の干物を手軽な丼に。1皿でバランスもばっちり!
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第9回朝ごはんメニューコンテスト】最優秀賞受賞。
中学1年生安達久晄さんの作品です。「長いものシャキシャキ食感を楽しめる朝でも食べやすいどんぶりにしました。」
干物を使ったあっさり朝丼
#第9回朝ごはんメニューコンテスト #最優秀賞 受賞作品。萩ならではの魚の干物を手軽な丼に。1皿でバランスもばっちり!
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第9回朝ごはんメニューコンテスト】最優秀賞受賞。
中学1年生安達久晄さんの作品です。「長いものシャキシャキ食感を楽しめる朝でも食べやすいどんぶりにしました。」
作り方
- 1
<事前準備>
・フライパンにフライパン用アルミホイルを敷いて干物を乗せ、蓋をしてゆっくり蒸し焼きし、骨を除いてほぐす - 2
<事前準備>
・青ねぎを小口切りにする - 3
なすの皮をむき、1.5㎝角に切る。耐熱容器に入れてラップをしレンジ(600W)で2分30秒加熱する。
- 4
長芋は皮をむき、8㎜角に切る。
3.と長芋を合わせ、麺つゆで味付けをする。 - 5
器にごはんを盛り付け、干物⇒青ねぎ⇒4.の順に乗せ、刻みのりとごまを散らす。
- 6
☆田万川地域で作られている“レンコ鯛の干物”
コツ・ポイント
お茶やだし汁をかけてお茶漬けにしても良さそう。干物はレンコ鯛以外でもOKです。
[エネルギー400kcal たんぱく質13.7g 食塩相当量1.5g]
似たレシピ
-
-
しらす丼焼いちゃいました。~ピザ風~ しらす丼焼いちゃいました。~ピザ風~
#第4回朝ごはんメニューコンテスト #バランスばっちりで賞 作品。カルシウム満点♪野菜を変えればアレンジ無限大です。 萩市☆健康増進課 -
-
むつみぶたのなっとうみそもりもり丼 むつみぶたのなっとうみそもりもり丼
#第1回朝ごはんメニューコンテスト #最優秀賞 受賞作品。給食メニューのなっとうみそ。食べやすい丼にアレンジしました。 萩市☆健康増進課 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21071514