海老芋の炊いたん

easy17 @cook_40110952
海老芋の形そのままで、味染みの美味しい煮物を作りましょう。冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
海老芋を見かけたので、その形を生かした煮物をと作りました。
海老芋の炊いたん
海老芋の形そのままで、味染みの美味しい煮物を作りましょう。冷めても美味しい。
このレシピの生い立ち
海老芋を見かけたので、その形を生かした煮物をと作りました。
作り方
- 1
芋がひたひたになる程度の水を沸かし、茹でる。
- 2
茹でて冷ました芋の皮は、指か包丁の角を引っ掛けると簡単に剥ける。
- 3
人参、大根を扇形などに切る。ねじり蒟蒻を入れ、水1カップ、薄口醤油、和風出汁の素を入れて炊く。
- 4
形が崩れないよう芋を入れる。
- 5
落し蓋をして全体に味が回るように炊く。
- 6
水気が減って味が染みてきたら出来上がり。
コツ・ポイント
海老芋をそのまま茹でて形を壊さないようにすることです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096314