お手軽スープで、フォー風そうめん

Seiko☆R
Seiko☆R @cook_40322916

残り物と、簡単スープと、そうめんでお手軽フォー風に。
このレシピの生い立ち
夕方肌寒くなったので、温かいそうめんにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. そうめん 2束
  2. 胸肉、ゆで鶏(作り置き) 適量
  3. パクチー 適量
  4. 青ネギ 適量
  5. スープ調味料1、創味シャンタン 大さじ2
  6. スープ調味料2、魚醤 大さじ3
  7. お好きなトッピング

作り方

  1. 1

    素麺は茹でて、水で洗い、ぬめりをとる

  2. 2

    スープ用の水約一リットルに、調味料の1と2を入れて温める

  3. 3

    ゆで鶏は、胸肉であらかじめ作っておきます。栗原はるみさんレシピで作ったものです。サラダチキンでも大丈夫です。

  4. 4

    スープが温まったら、青ネギを直前に入れます。ネギは少し火が通れば大丈夫です。

  5. 5

    麺を深いスープ用の皿に入れ、上からスープを注ぎます。

  6. 6

    トッピングに、ゆで鶏、パクチーなどお好きなトッピングをどうぞ。
    今回は、あったもので錦糸卵と、アボカドをプラスしました。

コツ・ポイント

そうめんは少し硬めに茹でると、スープの中で崩れ難いです。
お好きなトッピングでアレンジしてください。スープを熱々にすると、そうめんが多少冷えても、温かくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Seiko☆R
Seiko☆R @cook_40322916
に公開
2018年よりアメリカのマサチューセッツ州に在住しています。和食が恋しくて、日々、和食再現のため試行錯誤。アメリカの美味しいものと、和食再現レシピを共有したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ