スペイン風☆鯛と野菜のトルティージャ

sayacarta
sayacarta @cook_40308546

スペインの定番トルティージャを、鯛と野菜で具だくさんに。うまみたっぷり、ボリュームある一品です♪
このレシピの生い立ち
タラ入りのトルティージャがあると知り、愛媛産の鯛でアレンジ。冷蔵庫にあった野菜を使って、彩りを添えました。

スペイン風☆鯛と野菜のトルティージャ

スペインの定番トルティージャを、鯛と野菜で具だくさんに。うまみたっぷり、ボリュームある一品です♪
このレシピの生い立ち
タラ入りのトルティージャがあると知り、愛媛産の鯛でアレンジ。冷蔵庫にあった野菜を使って、彩りを添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. じゃがいも 小2個
  3. ミニトマト 6個
  4. 小松菜 3株
  5. 鯛(1切れ) 120g
  6. 3個
  7. オリーブオイル 適量
  8. 塩こしょう 適量
  9. (好みで)ケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは薄切り。ミニトマトは半分に切る。小松菜は熱湯でサッとゆでて2cm幅に切る。

  2. 2

    鯛は塩こしょうして、グリルで焼く。取り出してほぐし、皮と骨を取り除く。

  3. 3

    フライパンを熱してオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒める。透明になったら、じゃがいもを加え、蓋をして5分ほど蒸し焼きに。

  4. 4

    3にミニトマトを加え、軽く炒める。ボウルに卵を溶き、炒めた具と小松菜を入れてざっくり混ぜる。

  5. 5

    卵焼き器を熱してオリーブオイルをひき、4を流し込む。

  6. 6

    さらに、2でほぐした鯛をのせ、アルミホイルをかぶせて、弱火で5分ほど焼く。

  7. 7

    3で使ったフライパンを熱しておく。フライ返しを6の底に差し込み、ひっくり返してフライパンにのせる。弱火で5分焼く。

  8. 8

    中まで焼けたら、皿に移す。三角形、正方形など、好みの形にカットしてどうぞ。ケチャップをつけても。

コツ・ポイント

スペイン式だとフライパン使用で丸いケーキ型になりますが、今回は卵焼き器でスクエア型に仕上げました。形が整いやすく、好きな形にカットできて便利です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sayacarta
sayacarta @cook_40308546
に公開
焼き菓子作りが好き❣️素材は地元のゆず・栗・麦みそ・里芋・サツマイモ等をアレンジ!給食メニューの再現、アレルギー対応スイーツにも挑戦中。愛媛出身、千葉在住。
もっと読む

似たレシピ