15分でフェス風☆グルテンフリーカレー

市販のルーを使わない、ゆるーいグルテンフリーカレー!
#prfmPOPFesRecipe
に参加しています|・ω・*)
このレシピの生い立ち
小麦粉が体質上苦手になってしまった家族のために考案した、なるべく小麦粉を使わないカレーです(メーカーにより、調味料に一部小麦粉が含まれる場合があります)。
作ってみたら何と!市販のルーを使うより短時間でフルーティーなカレーができました☆
15分でフェス風☆グルテンフリーカレー
市販のルーを使わない、ゆるーいグルテンフリーカレー!
#prfmPOPFesRecipe
に参加しています|・ω・*)
このレシピの生い立ち
小麦粉が体質上苦手になってしまった家族のために考案した、なるべく小麦粉を使わないカレーです(メーカーにより、調味料に一部小麦粉が含まれる場合があります)。
作ってみたら何と!市販のルーを使うより短時間でフルーティーなカレーができました☆
作り方
- 1
材料を洗い、玉ねぎとトマトは荒くみじん切りにします。パイナップルは凍ったまま細かくみじん切り。フードプロセッサーでもOK
- 2
ズッキーニとパプリカは食べやすいサイズに、舞茸は手で割きます。ひよこ豆は汁ごとあけておきます。1.2と挽肉の写真はこちら
- 3
フライパンで1の玉ねぎをオリーブオイル(分量外)、塩胡椒で弱火で炒めます。
- 4
玉ねぎがしんなりしてきたら中火に変え、挽肉、塩胡椒を加えて炒め、挽肉に火が通ったら舞茸とズッキーニを加えます。
- 5
舞茸とズッキーニに油が回ったら、トマト、赤ワイン、しょうが、水を入れて、軽くふつふつと泡が出てくるまで5分程煮込みます。
- 6
ふつふつしてきたら、パプリカ、ひよこ豆(汁ごと)、鶏がらスープのもと、ケチャップ、ソースを入れて、軽く一混ぜします。
- 7
火を止めて、SB赤缶カレー粉、はちみつ、パイナップルを加えてまた軽く一混ぜします。
- 8
片栗粉を水(分量外)で粉がなくなるまでよーく混ぜ、円を描くようにフライパンに流し込み、素早くまぜてとろみをつけます。
- 9
弱火をつけてもう一度軽く火を通したら完成です☆
- 10
ご飯に盛り付けて召し上がれ|・ω・*)
茹で卵を添えるとさらにボリューミーになります。
コツ・ポイント
フライパン一つで作れるお手軽ゆるいグルテンフリーカレーです(メーカーにより調味料に一部小麦粉が含まれる場合があります)。コクは舞茸と挽肉から。パイナップルが夏フェス風の隠し味。パイナップルは缶詰でも生でもなく、絶対に冷凍のパイナップルを☆
似たレシピ
-
-
-
管理栄養士【グルテンフリー】キーマカレー 管理栄養士【グルテンフリー】キーマカレー
管理栄養士レシピ市販の≪ルゥ≫を使わずに作るグルテンフリーなキーマカレーです。2種のきのこに『プレバランス』で繊維豊富 森下仁丹&管理栄養士 -
-
フライパン1つで時短グルテンフリーカレー フライパン1つで時短グルテンフリーカレー
小麦粉が入っていないので市販のカレールウで作るよりサラサラしていますが、トマトの甘みがおいしいグルテンフリーカレーです にんじゃの台所 -
-
マッシュポテトでグルテンフリーカレー マッシュポテトでグルテンフリーカレー
グルテンフリーのカレーをカレーパウダーから作りました。マッシュポテトと米粉でとろみをつけて身近な材料で簡単に作れます。 ぽこりん亭 -
-
グルテンフリー☆カレー粉でカレーピラフ グルテンフリー☆カレー粉でカレーピラフ
GABANカレー粉を使ったカレーピラフです。市販のカレー粉は子どもには辛いため。家族でグルテンフリー実践8年目です。クック1F3LP8☆
-
-
その他のレシピ