安定のローストビーフ☆電気圧力鍋使用

☆りき☆ @cook_40100372
ローストビーフ大好きな子供達が絶賛。材料3つの失敗なしの安定レシピです。ご飯にのせてローストビーフ丼にも。
このレシピの生い立ち
火が通り過ぎたり、生すぎたり、仕上がりが安定せず困ったので、電気圧力鍋の機能を活かして安定レシピを考えました。
安定のローストビーフ☆電気圧力鍋使用
ローストビーフ大好きな子供達が絶賛。材料3つの失敗なしの安定レシピです。ご飯にのせてローストビーフ丼にも。
このレシピの生い立ち
火が通り過ぎたり、生すぎたり、仕上がりが安定せず困ったので、電気圧力鍋の機能を活かして安定レシピを考えました。
作り方
- 1
ブロック肉をビニール袋に入れ、塩胡椒とニンニクチューブを塗り込む。空気を抜いて口を閉じて、冷蔵庫へ。数時間から一晩置く。
- 2
調理の1時間ほど前に冷蔵庫から取り出して、室温に戻す。
- 3
フライパンを熱して、油を引く。全面に焼き色を付ける。焼きながらお湯を沸かす。
- 4
フライパンから取り出してラップに巻く。縦方向からと横方向から二重にぴったりと巻く。
- 5
電気圧力鍋にお肉が浸かる程度にお湯を注ぎ、水を足して70度にする。
- 6
温度計がなければ、お湯の2割程度の水を足す。1リットルのお湯ならカップ1杯くらい。大体70度を目指す。
- 7
ジップロックやビニール袋に入れ、口を閉じる。
- 8
70度、40分で定温調理スタート。お肉が浮いてくる場合は、上に平皿を乗せる。
- 9
調理が終わったら、鍋から取り出して(火傷注意)、そのまま冷めるまで放置する。
- 10
粗熱が取れたらラップをしたまま冷蔵庫へ入れて、食べる前にカットする。
- 11
しっかり冷ますと、肉汁が戻りしっとりします。お好みでポン酢などをかけて、どうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単失敗なし!炊飯器でローストビーフ 簡単失敗なし!炊飯器でローストビーフ
BBQで余ったコストコのミスジ肉。さっと焼いて、あとは袋に入れて炊飯器へ。めちゃ簡単で失敗もなく、子供も大絶賛⭐️シュリンプM
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21110281