【簡単】基本の半熟茹で卵(半熟度 5割)

ENO’Sキッチン @enos_kitchen
簡単にできる半熟卵です!味付けたまごにするならこれくらいが丁度いいですよ(´ー`)
このレシピの生い立ち
色々な半熟度合いの卵を作ってみました!
【簡単】基本の半熟茹で卵(半熟度 5割)
簡単にできる半熟卵です!味付けたまごにするならこれくらいが丁度いいですよ(´ー`)
このレシピの生い立ち
色々な半熟度合いの卵を作ってみました!
作り方
- 1
冷蔵庫から卵を取り出し、常温で放置しておく。
※冷蔵庫から取り出して冷たいままだと殻にヒビが入りやすくなってしまいます - 2
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
※茹でる時に卵が完全に浸かるくらい - 3
お湯が沸騰したら、鍋底が少しブクブクするくらいまで火を弱め、そこに①の卵をゆっくり入れる。
- 4
7分30秒茹でたら流水で卵を冷やす。
※冷やすと卵の殻が剥きやすくなります - 5
5分くらい冷やしてから卵の殻を剥けば完成です!
- 6
半熟卵を使用した、煮卵
↓↓↓
レシピID:21107230 - 7
半熟卵を使用した、たまごと枝豆のサラダ
↓↓↓
ID: 20605606 - 8
半熟卵を使用したポテトサラダ
↓↓↓
ID:21003438
コツ・ポイント
卵を茹でる時は、できるだけ常温に戻してから茹でてください!
卵を茹でてる時に卵を軽く動かしてあげると、黄身が偏ることなく中心に位置するようになります!
茹でた後は必ず流水で冷やしてあげてください!
似たレシピ
-
【簡単】基本の半熟茹で卵(半熟度 7割) 【簡単】基本の半熟茹で卵(半熟度 7割)
誰でも簡単に作れる半熟たまごです!そのまま食べるのもよし!煮卵にするのもよし!アレンジは色々ありますよ♩ ENO’Sキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21125780