白菜のお好み焼き

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人あたりの栄養価】エネルギー:303kcal たんぱく質:15.5g 塩分:0.6g 野菜量:110g
このレシピの生い立ち
令和2年度 旬の野菜レシピ<秋・冬版>に掲載しているレシピです。
白菜のお好み焼き
【1人あたりの栄養価】エネルギー:303kcal たんぱく質:15.5g 塩分:0.6g 野菜量:110g
このレシピの生い立ち
令和2年度 旬の野菜レシピ<秋・冬版>に掲載しているレシピです。
作り方
- 1
白菜は3㎝の千切り、ニラは2㎝の長さに切る。長いもはすりおろしておく。豚肉は一口大に切る。
- 2
ボウルに小麦粉、水、卵、顆粒和風だしを入れよく混ぜる。さらに、①を加えてよく混ぜ合わせる。水は加減しながら入れる。
- 3
フライパンを熱し、1枚につき油を小さじ1ひき、②をおたま2杯分くらい入れて焼く。
- 4
上に豚肉をのせ、弱火にして蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
- 5
焼き色がついたら、ひっくり返して両面焼き、お皿に盛り付け、★をお好みでかける。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バランスばっちり!ふわふわお好み焼き風丼 バランスばっちり!ふわふわお好み焼き風丼
1品で栄養バランスばっちり!米沢のブランド豚「天元豚」を使った丼です。エネルギー:622kcal,食塩相当量2.0g 山形県米沢市 -
-
-
お好み焼き風豆腐のおやき お好み焼き風豆腐のおやき
豆腐を使用するから、フワフワにできあがるよ!卵不使用だから、卵アレルギーのお子さんも安心して食べられるね♪市原市公立保育施設の給食で提供している、「お好み焼き風豆腐のおやき」だよ!【栄養価】(1枚分=こども1人分)エネルギー148kcal、たんぱく質9.6g、脂質6.0g、炭水化物15.1g、カルシウム102mg、食塩相当量0.3g 市原市オッサくん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21126339