かぼちゃサラダ ※マヨネーズ不使用

⭐まりりん⭐
⭐まりりん⭐ @cook_40260690

マヨネーズが苦手な人でも食べれるかぼちゃサラダです!そのままでも、クラッカーに乗せて食べてもOK。クリスマスの1品にも♪
このレシピの生い立ち
マヨネーズが苦手な私でもデパ地下などで売っているデリサラダを食べたい!!と思い、考えました。
(卵も入っていないので、卵アレルギーの方でも食べれると思います。)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. バター 10g
  3. クリームチーズ 20g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタをスプーンでくり抜く。(レシピは1/4個のかぼちゃを使用します)

  2. 2

    かぼちゃをカットする。(火が通りやすいように、なるべく小さめにカットする)

  3. 3

    耐熱ボウルに切ったかぼちゃを入れて、一度水をくぐらせる(水は捨てる)。ラップをして、電子レンジで600w5分ほど温める。

  4. 4

    ラップをあけ(熱いので注意‼)、つまようじなどで柔らかくなっているか確認。マッシャーやフォークでしっかりと潰していく。

  5. 5

    かぼちゃ熱いうちにクリームチーズとバターを加えてしっかりと混ぜて完成。

  6. 6

    砕いたアーモンドをのせるとオシャレな感じになりますよ♪

コツ・ポイント

かぼちゃはなるべく細かくカットした方が熱回りがよく、柔らかくなりやすいです。
かぼちゃの温めが足りなければ、1分ずつ様子をみて再温めして下さい。

クリームチーズは、キリのポーションの場合1つ(16g)で十分です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

⭐まりりん⭐
⭐まりりん⭐ @cook_40260690
に公開
作るのに極力時間はかけたくない。けどおいしいものを食べたい!たまに自宅で作っているレシピを載せたいと思います。2021.4~ 再始動※つくれぽのコメントできておらず(お返事遅れて)すいませんでした(>_<)
もっと読む

似たレシピ