寒い季節にピッタリ♪ふぐ汁【食遺産】

発見!食遺産・公式 @syokuisan_tvo
若狭ふぐを使った地元の漁師メシ。隠し味におろし生姜をたっぷり入れた味噌仕立てのふぐ汁です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
福井・高浜町で教えてもらいました。地元の漁師さんが家庭で食べていたという懐かしの味。体の芯からポカポカになります♪
寒い季節にピッタリ♪ふぐ汁【食遺産】
若狭ふぐを使った地元の漁師メシ。隠し味におろし生姜をたっぷり入れた味噌仕立てのふぐ汁です!
このレシピの生い立ち
テレビ大阪で毎週日曜11時30分から放送の「発見!!食遺産」で紹介したレシピ。
福井・高浜町で教えてもらいました。地元の漁師さんが家庭で食べていたという懐かしの味。体の芯からポカポカになります♪
作り方
- 1
お湯が沸騰したら昆布を取り出す
- 2
最初にフグの身を入れる
- 3
好みの野菜やキノコ類を入れる
- 4
野菜に火が通ったら味噌を加える
- 5
生姜をすりおろして加える
- 6
大きめの器に盛り付ける
- 7
お好みで柚子の皮をトッピング
コツ・ポイント
冷凍フグを使う時は塩を振って軽くもみ、水にさらしてから使うと臭みが取れます◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
寒い季節に!! スタミナうどん 寒い季節に!! スタミナうどん
とろみがおいしいスタミナうどん。にんにくの香りが食欲をそそります。風邪気味のときにもオススメ。ハフハフしながら食べてね♪hamupuchi
-
-
ごっこ汁(ホテイウオ)@≧↺≦@)❩wノ ごっこ汁(ホテイウオ)@≧↺≦@)❩wノ
北海道の郷土料理のゴッコ汁!初めて食べましたが、旨し!本当は生海苔入れるようですが!(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137191