簡単!クリームソース(離乳食中期〜)

kanask
kanask @cook_40293078

市販のものではなく、クリームソースも手作りのものを。簡単なので、ぜひ!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるクリームソースを、離乳食用に。覚書として。野菜を入れて作っているので、わたしはこのままマカロニのソースとして使っています。

簡単!クリームソース(離乳食中期〜)

市販のものではなく、クリームソースも手作りのものを。簡単なので、ぜひ!
このレシピの生い立ち
簡単に作れるクリームソースを、離乳食用に。覚書として。野菜を入れて作っているので、わたしはこのままマカロニのソースとして使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ミンチ肉 30g
  2. 人参 30g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 小麦粉 大さじ1.5
  5. 牛乳 200cc
  6. コンソメ 2g

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎをそれぞれ月齢に合わせた大きさに切ります。火が通りやすいので、みじん切りがオススメです。

  2. 2

    時短のため、人参と大さじ1程度の水をを耐熱皿に入れて、電子レンジの600wで2〜3分ほど加熱します。

  3. 3

    鍋に鶏ミンチ肉を入れて、ほぐしながら加熱します。お肉に火が通ったら、人参と玉ねぎも加えてよく炒めます。

  4. 4

    弱火にしてから③に小麦粉を加え、お肉と野菜によくなじませます。こうすることで、クリームソースがダマになりにくいです。

  5. 5

    ④に牛乳とコンソメを加えて、弱火のままよくかき混ぜます。

  6. 6

    とろみが出てきたら、完成です。

コツ・ポイント

鶏ミンチ肉はそのまま炒めるとバラバラになりにくいので、鍋に少し水を入れて鶏ミンチ肉をほぐしてから加熱をするとうまくバラバラになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kanask
kanask @cook_40293078
に公開
子どもや旦那が気に入ったレシピを、備忘録がわりにメモしています。みなさまのお口に合ったら、嬉しいです^ ^
もっと読む

似たレシピ