カフェ風おうちごはん♪秋鮭と栗のドリア

旬の秋鮭と栗を使ったお洒落なカフェ風ごはん♪
手作りホワイトソースが鮭の旨味とよく合います。たっぷりの秋をご堪能下さい◎
このレシピの生い立ち
秋らしいカフェ風おうちごはんに挑戦しました☆
カフェ風おうちごはん♪秋鮭と栗のドリア
旬の秋鮭と栗を使ったお洒落なカフェ風ごはん♪
手作りホワイトソースが鮭の旨味とよく合います。たっぷりの秋をご堪能下さい◎
このレシピの生い立ち
秋らしいカフェ風おうちごはんに挑戦しました☆
作り方
- 1
鮭(切り身)に塩(1つまみ、分量外)をふり、水分が出たらペータオルで拭き取り、食べやすい大きさに切る。
- 2
栗は冷凍であれば解凍し、水煮であれば水気をとる。ごはんにバター(15g)と塩胡椒を混ぜ合わせ、耐熱容器に平らに広げる。
- 3
たまねぎは薄切り、ベーコン(スライス)は5mm幅に切る。
鮭に塩こしょうをふり、小麦粉(薄力粉)大さじ1をまぶす。 - 4
フライパンにバター(10g)を熱して鮭の両面に焼き色をつけ、火が通ったらお皿に取り出す。
- 5
フライパンを軽く拭きとり、バター(15g)を熱してたまねぎとベーコンを炒める。
- 6
少し柔らかくなったら小麦粉(薄力粉)大さじ2を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせながら食材になじませる。
- 7
生クリームとコンソメ(顆粒)を加えて混ぜ合わせながら弱めの中火で加熱する。
- 8
とろみが出てから更に2分ほど加熱し、むき栗を加えて混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
- 9
広げたごはんの上にソースをかけ、鮭のムニエルをのせる。
- 10
耐熱皿を天板に置き、ピザ用チーズをのせて250度に予熱したオーブンで約7分、チーズに焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
・小麦粉を入れたらよく混ぜ合わせながら炒め、生クリームなどを加えた後もよく混ぜます。
・コクや風味は変わりますが、生クリームを牛乳や豆乳に代えてもOKです。
・耐熱容器の大きさが入るものであれば、オーブンの代わりにトースターでも代用可です。
似たレシピ
-
-
-
鮭とほうれんそうのクリームドリア 鮭とほうれんそうのクリームドリア
ほうれん草と鮭がメインで栄養満点!ミルクやチーズも入ってカルシウムや鉄分も◎大人も子どもも楽しめるカフェ風おうちごはん♪ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
菜の花とベーコンのクリームドリア 菜の花とベーコンのクリームドリア
菜の花をたっぷり使った春のドリア。ベーコンのうま味がきいたクリームソースと、菜の花のほろ苦さがよく合い食欲そそります。 kaana57
その他のレシピ