トマト缶で簡単野菜たっぷりミネストローネ

沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad

野菜をたっぷり食べるスープ♪1人あたり93kcal、タンパク質6.1g、食物繊維4.7g、食塩相当量0.9g by沖縄市
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に、多めに作って、翌日の朝食にもおすすめです♪
「今日、野菜あまり食べてないなぁ。」「最近外食続きで、胃腸を休めたい。」という方にもお勧めです。

トマト缶で簡単野菜たっぷりミネストローネ

野菜をたっぷり食べるスープ♪1人あたり93kcal、タンパク質6.1g、食物繊維4.7g、食塩相当量0.9g by沖縄市
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に、多めに作って、翌日の朝食にもおすすめです♪
「今日、野菜あまり食べてないなぁ。」「最近外食続きで、胃腸を休めたい。」という方にもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カットトマト缶 1/2缶
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 人参 1/4個
  4. じゃが芋 1/2個
  5. キャベツ 50g
  6. かぼちゃ 1/16個
  7. ベーコン 1枚
  8. 大豆(水煮) 50g
  9. 300㏄
  10. コンソメ(1袋5g入り) 1/2袋
  11. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    材料をそろえます。

  2. 2

    ベーコンは、短冊切り、野菜はできるだけ大きさを揃えて小さくカットします。

  3. 3

    鍋に、ベーコン、玉ねぎを入れて焦げないように炒めます。

  4. 4

    ③の鍋に水、カットした野菜、トマト缶、大豆を入れて煮込みます。

  5. 5

    煮立ったら、コンソメ、塩で味付けをします。

  6. 6

    器に盛りつけて温かいうちに召し上がれ(^_-)-☆

コツ・ポイント

トマト缶の酸味が、かぼちゃを入れることでまろやかにしてくれます。
野菜は、冷蔵庫の残り物や、冷凍野菜を使ってもいいですよ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
沖縄市役所市民健康課
沖縄市役所市民健康課 @OkinawacityCookpad
に公開
市民健康課からのお知らせです。料理レシピ投稿・検索サイト『クックパッド』にて、沖縄市の公式ページを開設しました。管理栄養士監修の簡単♪ヘルシーレシピを随時発信していきます。のれんをくぐる様な感じで、お気軽に見てください♪
もっと読む

似たレシピ