作り方
- 1
殻をむいた海老と白身魚をそれぞれレンジで酒蒸し(600w、1分)し、置いておきます。
- 2
蕪の皮をむき、すりおろし、ザルにあげて水気をきります。
- 3
山芋をすりおろします。
- 4
卵白を泡立て、メレンゲをつくります。
- 5
すりおろした蕪と山芋を混ぜ合わせ、④のメレンゲと塩を入れ混ぜ合わせます。
- 6
海老を三等分に切り、白身魚は皮をとり、大きめに身をほぐします。
- 7
耐熱皿(丸型の深みのある器)に海老、白身魚を並べます。
※1/3くらい残しておきます。 - 8
⑤のメレンゲを入れ、残りの海老、白身魚も入れます。
- 9
ラップをフワッとのせて、500w、4分30秒レンチンします。
- 10
蒸している間に、小鍋に麺つゆとしめじを入れ、しめじに火が通ったら、水溶き片栗粉を入れて、あんのできあがり。
- 11
⑨ができたら、器にひっくり返します。
※落ちてこない時は器から少し離して、横に揺らすとよいです。 - 12
⑩のあんをかけ、ネギ、千切りした柚子の皮をのせて、できあがり!
コツ・ポイント
メレンゲは角ができるまでしっかり泡立てます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21169571