鶏鍋

にこにこえいちゃん @cook_40378730
みんなで食べれるお鍋がいい、野菜や、お肉、魚介類など煮るのでヘルシーかつ、栄養バランスがいい。〆しめは雑炊!
このレシピの生い立ち
鍋はヘルシーかつ、野菜や肉などたんぱく質もとれバランスがいいから。
鶏鍋
みんなで食べれるお鍋がいい、野菜や、お肉、魚介類など煮るのでヘルシーかつ、栄養バランスがいい。〆しめは雑炊!
このレシピの生い立ち
鍋はヘルシーかつ、野菜や肉などたんぱく質もとれバランスがいいから。
作り方
- 1
白菜、ねぎ、えのきなど野菜をきる。しいたけ、マロニーもザルに空けておく。鶏肉は一口大にきる。
- 2
つみれは、鶏ミンチとしょうが、ねぎのみじんぎり、しお、こしょう少々を混ぜ、たまご1個をといでまぜる。片栗粉をまぶす。
- 3
鍋に、板こんぶをしき、白菜、ねぎ、えのきなど野菜を入れ、鶏肉を入れ、鶏鍋のだし、醤油、みりん、顆粒だし、水を入れ煮る。
- 4
沸騰したら、鶏つみれをカレースプーン2個で丸めて、鍋に入れていく。煮えたら完成。
- 5
具を食べ終わった残りのだし汁に、ご飯を入れ、再び煮る。
- 6
沸騰したら、ときたまごを回し入れ、最後に細ねぎかかいわれを入れ雑炊をつくる。
コツ・ポイント
鶏鍋のだし汁に、板こんぶ、醤油、みりん、顆粒だしを追加し、汁をつくる。
似たレシピ
-
ほっこり簡単からだに優しい我が家のお鍋 ほっこり簡単からだに優しい我が家のお鍋
我が家のずぼらで簡単お鍋です。シメはもちろん雑炊です。寒い時期になると食べたくなるので冷蔵庫の野菜をぶっ込みます。 お晴おかん -
-
-
出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆ 出汁が美味しい♪牡蠣とキノコの和風鍋☆
市販の素を使わずに、とっても美味しいお鍋ができますよ♡ キノコたっぷりでヘルシー♡ シメはやっぱり雑炊ですね♡ 夢見る暴走天使 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21210693