簡単!夏野菜と甘酒のミネストローネ

呑んだくれなつ @cook_40283809
優しい甘みの甘酒が野菜の味を際立たせます。
もりもり野菜が食べられる元気が出るスープです!
#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
お店で頼むミネストローネが大好きなので、家でも簡単に作れないかと…いつもは甘みを出すのにお好みソースやハチミツを入れたりするのですが、今回は甘酒を使ってみました。
簡単!夏野菜と甘酒のミネストローネ
優しい甘みの甘酒が野菜の味を際立たせます。
もりもり野菜が食べられる元気が出るスープです!
#発酵食品は最高
このレシピの生い立ち
お店で頼むミネストローネが大好きなので、家でも簡単に作れないかと…いつもは甘みを出すのにお好みソースやハチミツを入れたりするのですが、今回は甘酒を使ってみました。
作り方
- 1
お野菜は洗って小さく刻んでいきます。ベーコンも刻みます。、
- 2
今回使った甘酒はこちら!
- 3
鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて香りが出るまで熱します。
- 4
ベーコンを入れ、少し焼き色がつくまで炒めます。
- 5
野菜を全て入れて焦げないように気を付けながら、全体がしんなりするまで炒めます。コンソメ1個を先に一緒に入れます。
- 6
トマト缶、甘酒、水、コンソメ、ローリエを入れて煮込みます。
- 7
野菜がよく煮えたら、塩とケチャップで味を整えて出来上がりです。
コツ・ポイント
私はブロックベーコンが好きで使いますが、薄切りでもウィンナーでもいいと思います。
具材を小さく切ることで時短にも、光熱費の節約にもなります。
粉チーズをかけてもいいですし、残ったらパスタにも!
甘酒は甘みが強くないものを選びました!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏野菜のミネストローネ 夏野菜のミネストローネ
夏野菜をたっぷり使った具沢山スープです。1日の野菜摂取目標量350gのうち、約半分がこのスープで摂れます!一人分栄養価エネルギー77kcal 食塩相当量1.1g 別府市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21228131