野菜ごろごろ☆スペイン風オムレツ

沖ノトリ島 @cook_40088261
野菜は切って電子レンジでチンするだけ、後は卵液と合わせてオーブン任せでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
おかずにもおつまみにもなる、出来たてでも冷めても美味しいちょっと見映えとボリュームのあるものをと作りました。
材料チンして混ぜて後はオーブンで焼くだけで簡単、粉チーズで旨味もアップです。
野菜ごろごろ☆スペイン風オムレツ
野菜は切って電子レンジでチンするだけ、後は卵液と合わせてオーブン任せでとても簡単です。
このレシピの生い立ち
おかずにもおつまみにもなる、出来たてでも冷めても美味しいちょっと見映えとボリュームのあるものをと作りました。
材料チンして混ぜて後はオーブンで焼くだけで簡単、粉チーズで旨味もアップです。
作り方
- 1
じゃがいもと玉ねぎは1.5cm角、パプリカ(又は赤ピーマン)は5mm~1cm
角に切って耐熱容器に入れます。 - 2
グリーンピースも加え、電子レンジで600wで8分加熱します。ボウルに移し、オリーブオイルと粉チーズを加えて混ぜます。
- 3
マヨネーズを加えて混ぜ、卵を割り入れてよく混ぜて塩胡椒で味をお好みに調整します。
- 4
オーブン対応フライパン又は耐熱容器に油(分量外)を塗って3を入れ、180度で余熱したオーブンで約20分焼く。
- 5
今回うちのオーブンではあまり焼き色つきませんでしたが、焦げそうになったら途中でアルミホイルをかけて下さい。
- 6
※オーブンではなくフライパンで焼く場合は、全体を大きくかき混ぜ半熟になったら蓋をし弱火で7~8分間蒸し焼きにして、
- 7
大きな皿やフライパンの蓋を使ってひっくり返して更に2~3分間焼きます。
コツ・ポイント
耐熱容器は丸型でも四角でもお好みのものでどうぞ。冷めても美味しいので、事前に作っておけば準備も楽ちんです。
お好みで出来たオムレツの上にケチャップをのせても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21241310