簡単揚げ焼き・オーブン さつま芋コロッケ

レンジでさつま芋に火を通し、揚げ焼きで簡単。鶏挽肉でさっぱり、さつま芋の甘み引き立つ!オーブンやグリル機能の調理方法あり
このレシピの生い立ち
さつま芋がお買い得でたっぷり使いコロッケに。さつま芋が沢山あるときに作る定番です。良く揚げ焼きで作るのですが、今回はまだ試したことがなかったオーブンで焼いて作ってみました。美味しくできたので、これを機にレシピに。
簡単揚げ焼き・オーブン さつま芋コロッケ
レンジでさつま芋に火を通し、揚げ焼きで簡単。鶏挽肉でさっぱり、さつま芋の甘み引き立つ!オーブンやグリル機能の調理方法あり
このレシピの生い立ち
さつま芋がお買い得でたっぷり使いコロッケに。さつま芋が沢山あるときに作る定番です。良く揚げ焼きで作るのですが、今回はまだ試したことがなかったオーブンで焼いて作ってみました。美味しくできたので、これを機にレシピに。
作り方
- 1
さつま芋を洗い、厚み1㎝のいちょう切りにし、耐熱平皿にのせラップをし、レンジ600Wで5分加熱し火を通す。
- 2
※↑皮が堅く、食べる時に噛み切りや飲込みが心配・気になる方は、皮をむき厚み1㎝の「輪切り」で1同様レンジ加熱してください
- 3
玉ねぎは微塵切りにして、分量外のサラダ油で鶏ひき肉と炒め合わせ、塩・胡椒各少々をふる。
- 4
ボウルに、1のさつま芋を入れてつぶし、3を加える。そこへ、ぬるま湯でといたスキムミルクを加え、混ぜ合わせこねる。
- 5
個数分に分け、小判形に丸める。小麦粉、溶き卵(卵1/2個分)の順番で、全体にまぶす。
- 6
パン粉をつけ、フライパンにサラダ油を深さ1㎝程入れ熱し、両面きつね色になるよう揚げ焼きし、ペーパー敷いた皿にとり油を切る
- 7
【ソース】深めの耐熱皿に★を入れて混ぜ、ラップをしてレンジでフツフツ煮立つまで加熱する。(フライパンで煮たせても良い)
- 8
ソースをコロッケにかけ完成。
お使いのお好みのソースをかけても - 9
———————————————
今回はオーブンで焼きました。
【オーブンで焼く場合】以下参照 - 10
フライパンにパン粉と、油大1/2(分量外)を入れ混ぜ火にかけ、時々混ぜながら、色が付き始めたら焦げないようこまめに混ぜる
- 11
パン粉全体がきつね色になるまで混ぜながら加熱したら、皿にとる。
〈オーブンを200度に予熱する〉
- 12
(上記の手順1〜5をしてから)11のパン粉をつける。
- 13
オーブンの天板にクッキングシート(又はアルミホイル)を敷き、12を並べ、200度に予熱したオーブンで約15分焼く。
- 14
この行程はどちらでも
アルミホイルに並べ直しトースターかオーブンレンジのグリル機能の上面焼きで1分焼き表面に焼き色つける - 15
※↑トースターやグリル上面焼きを使う場合、クッキングシートが燃える可能性がある為、お使いの機種の使える素材を確認ください
- 16
【オーブンレンジのグリル機能で焼く場合】オーブン同様にフライパンで焼いたパン粉つけ、天板に並べグリル両面焼き約16分焼く
コツ・ポイント
◎溶き卵1/2個分の残りは、傷みやすいのでその日のうちに使い切ってください(卵かけご飯等にしてます)
◎玉ねぎと挽肉を炒め、火の通りも安心
◎オーブンや、オーブンレンジのグリル機能で焼く場合は、表面の焼き加減に応じ、時間を調整ください
似たレシピ
その他のレシピ