フォアグラ風 on 鶏❤レーズンソースで

鶏レバーで作ったフォアグラ風ペーストを鶏ももにのせた”親子料理”✨甘めのレーズンソースを絡めて。バレンタイン・フリー部門
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに特別感を出したくて。
レストランで本物のフォアグラ(でも薄い!)をのせたハンバーグを食べ、感激。それを安く家で再現。
親子丼から発想→ダブル鶏料理。
ブルーベリーソースもよく聞きますが、今回は手軽なレーズン使用。
フォアグラ風 on 鶏❤レーズンソースで
鶏レバーで作ったフォアグラ風ペーストを鶏ももにのせた”親子料理”✨甘めのレーズンソースを絡めて。バレンタイン・フリー部門
このレシピの生い立ち
バレンタインデーに特別感を出したくて。
レストランで本物のフォアグラ(でも薄い!)をのせたハンバーグを食べ、感激。それを安く家で再現。
親子丼から発想→ダブル鶏料理。
ブルーベリーソースもよく聞きますが、今回は手軽なレーズン使用。
作り方
- 1
【フォアグラ風スライス】
安価に&簡単に作れて本物に近い濃厚な味を再現しました✨
特別な日にぜひお肉にのせてどうぞ❤
- 2
材料を全部フードプロセッサーに入れて攪拌し、耐熱皿に入れます。
容器は、後から4等分出来るこの筒形に近いものを利用。
- 3
蒸し器で沸騰した湯の中に2を入れて、弱火で40分程度蒸します。
取り出した容器は、保冷剤で包んで急速冷凍庫で冷やして。
- 4
3を冷蔵庫に入れて丸一日置きます。味が落ち着きます。
中身を出して横に4~6等分に。
崩れたら型に入れ成形すれば◎。
- 5
【焼く】
まず鶏肉を皮目から焼き、白ワインで蒸して中までしっかり火を入れます。
そこへ5も入れ両面を焼いて下さい。
- 6
【ソース】
6を皿に取り出した後、ソースの材料(胡桃以外)を入れ煮詰めます。
鶏とフォアグラに熱々ソースをかけます。
- 7
- 8
【食す】
ソースと肉をよく絡めて召し上がって下さい。
鶏だけよりフォアグラ風をのせた方が断然濃厚で◎。
ボナペティ❤ - 9
- 10
コツ・ポイント
●この”フォアグラ風”は必ず焼いて召し上がって下さい。また、日持ちがしないので2-3日で使い切って下さい。食べ切れない分は冷凍庫へ。早めに食べ切って下さい。
●工程3:綺麗に切れなくても大丈夫。まだ半生状態なので、後から型に入れて成形を。
似たレシピ
-
ハート形のフォアグラ風 on ハンバーグ ハート形のフォアグラ風 on ハンバーグ
バレンタインにハート形のフォアグラとハンバーグで特別感を✨食べやすいマッシュルーム・ソースで家族も笑顔に❤フリー部門出品 White☆Lily -
鶏のフォアグラ風 on 大根ステーキ❤ 鶏のフォアグラ風 on 大根ステーキ❤
バレンタイン等ハレの日に鶏でフォアグラを手作り。体重が気になるパパにはヘルシーに大根ステーキとどうぞ。柚子と葱で大人味❤ White☆Lily -
チキンステーキ★バルサミコソース仕立て チキンステーキ★バルサミコソース仕立て
バルサミコソースが焼き上げた鶏もも肉に絡み、至極の一品に!レーズンの甘みと、バルサミコ酢の酸味が絶妙!オススメです。 gonta* -
-
-
-
-
-
-
-
チキンとアスパラのオーロラソース チキンとアスパラのオーロラソース
アスパラ・パプリカ・ブラックオリーブ・鶏もも肉をガーリックが効いたオーロラソースで。タバスコの辛さが味を引き締めます。 ライオン株式会社 -
その他のレシピ