麹甘酒使用!お米でチーズケーキ風

richan66
richan66 @cook_40299503

お米でできたチーズケーキ
米粉ミックスで簡単!麹甘酒、お米のチーズ入り
発酵食品最高です!

このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳製品、チーズが食べれないけど、チーズケーキが食べたいと思い作ってみました。

麹甘酒使用!お米でチーズケーキ風

お米でできたチーズケーキ
米粉ミックスで簡単!麹甘酒、お米のチーズ入り
発酵食品最高です!

このレシピの生い立ち
小麦、卵、乳製品、チーズが食べれないけど、チーズケーキが食べたいと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 麹甘酒 110ml
  2. ごはん 100g
  3. レモン果汁 大さじ1
  4. はちみつ 大さじ1
  5. 大さじ1.5
  6. チーズ(お米で作ったチーズ使用) 15g
  7. 米粉ミックス 60g
  8. チーズ(お米で作ったチーズ使用) 5g

作り方

  1. 1

    オーブン170℃で予熱する。

  2. 2

    ごはん、甘酒、レモン果汁、はちみつ、油、チーズをブレンダーでかき混ぜとろとろにする。

  3. 3

    最後に米粉ミックスを混ぜ合わせる。

  4. 4

    耐熱容器に移し、上にチーズをかける。
    天板に水を張って45分加熱する。

  5. 5

    火が通ったら完成。

  6. 6

    ※今回使用のチーズはこちらを使用しました。
    「神明 お米でとろ〜りとろけるシュレッドタイプ」

  7. 7

    ※容器はiwakiの耐熱ガラス18.6×9.3×5.5 cmを使用しています。

  8. 8

    ※米粉ミックスは波里の米粉パンケーキミックスを使用しました。
    加工でんぷん、製造工場で大豆・ごまを含む製品の取り扱いあり

コツ・ポイント

はちみつははちみつレモンを使ってます。

乳製品のチーズが食べれる方は、普通のとろけるチーズを使っても大丈夫です。

チーズケーキ風で食べれるような食感を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
richan66
richan66 @cook_40299503
に公開
好きなものをほんの少しでも健康的に食べたい。食べられないものがあっても美味しく食べたい。そんな思いでレシピを作っています。健康的に楽しい食事を目指しています。
もっと読む

似たレシピ