里いもと鶏むね肉の煮物

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837

むね肉は安価だし、体によいと思っています。でも、パサパサしてイヤと言うので、薄切りして焼いて、里いもと煮たら柔らか。
このレシピの生い立ち
孫が飲み込めず口の中で噛んでいるのを見て、この方法を思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 里いも 320g(正味)
  2. 鶏むね肉 360g
  3. ◎酒 小さじ2
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ●酒 大さじ1
  6. ●白だし 大さじ1
  7. ●ほんだし 小さじ1
  8. ●三温糖 15g
  9. ●醤油 大さじ1
  10. 1カップ

作り方

  1. 1

    里いもはこの様に剥き、塩で洗いました。正味は320gです。

  2. 2

    鶏むね肉です。

  3. 3

    5mm位の巾に切り、◎酒、片栗粉をふり少し置きました。

  4. 4

    フライパンに大さじ1/2位の油(記載外)を入れ、表面に少し焦げめが付く位まで、中火で焼きました。両面に。

  5. 5

    鍋にカップ1の水を入れ、里いもを入れ、中火で煮始めました。

  6. 6

    次に●を入れ煮ていきます。

  7. 7

    火を中火弱にし、その中に鶏肉を入れ、ペーパーをかぶせ、蓋をして里いもが柔らかくなるまで煮ていきます。

  8. 8

    里いもが柔らかくなりました。ここで水気が多い様なら火力を強め、好みまで水気をとばしてください。火を止めたら10分位鍋に。

  9. 9

    出来上がりました。

コツ・ポイント

酒と片栗粉をまぶし煮ているので、とっても柔らかく煮えました。味もOKだと思います。肉はもう少し少なくってよかったのですが、これが最小でした。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おおみやばあば
おおみやばあば @cook_40243837
に公開
人形が大好きな、5人の孫のおばあちゃんです。よく孫達のご飯をつくっています。多くの方にフォローして頂いたり、いいねを頂いたり、とっても嬉しく思っています。また、レシピを持たない方からも、フォローを頂き頑張らなくてはと、思っています。アメブロをしています。覗いてください。https://ameblo.jp/2123tはなです。
もっと読む

似たレシピ