雑穀米の炊き込みご飯♪

みんみんみんと♪
みんみんみんと♪ @cook_40159981

初めて雑穀米を購入。秋らしく炊き込みご飯にしてみました・・☆初めての雑穀米でしたが、白米に混ぜるだけで簡単でした。
このレシピの生い立ち
初めて雑穀米を買って、初めて土鍋で炊くので、炊き方を失敗しても味があれば何とか食べられるかな?と思って、炊き込みご飯にしました。。w
普通の白米と同様に炊いて大丈夫でした。もちもち感がクセになりそうです。今回「プレミアム39雑穀米」を使用

雑穀米の炊き込みご飯♪

初めて雑穀米を購入。秋らしく炊き込みご飯にしてみました・・☆初めての雑穀米でしたが、白米に混ぜるだけで簡単でした。
このレシピの生い立ち
初めて雑穀米を買って、初めて土鍋で炊くので、炊き方を失敗しても味があれば何とか食べられるかな?と思って、炊き込みご飯にしました。。w
普通の白米と同様に炊いて大丈夫でした。もちもち感がクセになりそうです。今回「プレミアム39雑穀米」を使用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白米 2合
  2. 雑穀米 大さじ5
  3. 人参 5cm(好きなだけどうぞ)
  4. うすあげ 1枚
  5. <合わせ調味料>
  6. 2カップ(360cc)
  7. 顆粒だし 大さじ15
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 50CC

作り方

  1. 1

    お米を研いで、ざるにあけて水切りします。人参は千切りに、うすあげ細切りにきります。

  2. 2

    土鍋に(普通のお鍋でも)合わせ調味料を入れてかき混ぜ、白米と雑穀米を入れて軽く混ぜ、1時間程放置します。

  3. 3

    1時間経ったら、人参と薄あげを上にのせて、蓋をして中火にかけます。

  4. 4

    ふつふつと沸騰して来たら、弱火にして10分焚きます。10分たったら強火にして15秒さらに過熱して火をとめます。

  5. 5

    そのまま15分放置して蒸らします。15分たったら、中の炊き込みご飯をかき混ぜてできあがり~☆おこげもちゃんと出来ます♪

コツ・ポイント

今回人参とうすあげだけで作りましたが、普通に炊き込みご飯の具材を入れたらさらに美味しいかも。でも、人参とうすあげだけで充分おいしいです(もしかして具材が無くても調味料だけでもおいしいかも?)雑穀米がもちもちして美味♪ヘルシーですよね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみんみんと♪
に公開
☆・・好きな事・・☆音楽(視聴、演奏(ソロクラッシクピアノ&プチバンド活動しています☆)カメラ撮影料理、掃除、洗濯(家事大好き♪)☆・・好きな食べ物・・☆りんご、きゃべつ、豆腐、かぼちゃ、チョコレート、チーズケーキ☆・・好きでないもの・・☆虫全般。特に背中のてかった虫(ひぃ!!)霊、おばけ☆・・大阪在住、会社員、女性です。よろしくお願い致します。/(≡⌒ x ⌒≡)\ `*,.★
もっと読む

似たレシピ