宮古島産ゴーヤーの漬物

宮古工業高校
宮古工業高校 @cook_40269200

さっぱり梅肉でゴーヤーの漬物
このレシピの生い立ち
夏野菜ゴーヤーを漬けて漬物にすることで約6カ月持ちます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ゴーヤー 1本
  2. 人参 1本
  3. 大根 1/3本
  4. 【漬けダレ】
  5. お酢 200cc
  6. レモン 60cc
  7. 氷砂糖 200g
  8. 大葉 10枚
  9. はちみつ梅干し 180g
  10. グラニュー糖 100g

作り方

  1. 1

    ①梅干しと大葉をミキサーにかける。

  2. 2

    ② ①にグラニュー糖、氷砂糖、レモン汁を入れて混ぜる。

  3. 3

    ③人参と大根を拍子木切りにする。ゴーヤーを半月切りにする。

  4. 4

    ④3つの野菜をそれぞれボールに入れ、塩もみする。

  5. 5

    ⑤洗い流しキッチンペーパーで水気をとる。

  6. 6

    ⑥脱水した材料を漬け汁につけ容器に入れる。

  7. 7

    ⑦冷蔵庫で半年もつ

コツ・ポイント

漬け汁は、野菜をつける2日前から合わせておくといいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

宮古工業高校
宮古工業高校 @cook_40269200
に公開
私たちは沖縄県にある宮古工業高校生活情報科に在籍している高校生です。課題研究という授業の中で「宮古島の食材」を使った料理について研究しています!
もっと読む

似たレシピ