酢鶏【入院食⑭夕/主菜】

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
当院の入院食レシピです。入院食では「はるさめサラダ」「中華風煮物」と組み合わせています。
このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
酢鶏【入院食⑭夕/主菜】
当院の入院食レシピです。入院食では「はるさめサラダ」「中華風煮物」と組み合わせています。
このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切る。
- 2
袋に合わせ調味料を作り、1を入れる。軽く揉み込み冷蔵庫で10分置き、下味をつける。
- 3
ボールにきくらげがつかる程度のぬるま湯(約40度)を入れる。15分程度つけたら、水を切る。
- 4
玉葱をくし切り、ピーマン・たけのこを一口大、人参を乱切りにする。
- 5
2に片栗粉を混ぜ込む。熱したフライパンにサラダ油を加えて180度程度になれば中火にし、皮を下にして3分揚げ焼きにする。
- 6
裏返して3分揚げ焼きしたら、一度お皿に移す。
- 7
甘酢あんの材料をあわせておく。
- 8
フライパンにサラダ油を引いて、3、4を中火で2分炒め、6、7を加えてとろみがつくまで炒めて完成。
- 9
入院食⑭夕/冷副菜「はるさめサラダ」はレシピID:21300870参照。
- 10
入院食⑭夕/温副菜「中華風煮物」はレシピID:21294183参照。
- 11
献立の栄養価₍ご飯150g、漬物10g含む₎エネルギー657kcal、蛋白質26.8g、脂質16.7g、塩分3.0g
コツ・ポイント
人工甘味料は砂糖と比較し、低カロリーで少量でも甘味が強いため、摂取カロリーを抑えることができます。
★栄養価(1人分)★エネルギー:286kcal、たんぱく質:16.5g、脂質:14.7g、塩分:1.4g
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつで!揚げない酢鶏 フライパンひとつで!揚げない酢鶏
「カンタン酢」とケチャップを煮詰めるだけでダマにならずにトロッとした甘酢あんに!揚げずにできる簡単な酢豚ならぬ酢鶏です! ミツカンお酢
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298878