~白菜とニラの中華風まかないカレー~

酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286

白菜・ニラ・油揚げ・挽肉を使った、中華風まかないカレーです!中華の調味料とカレー粉を使った1品ご賞味あれ(*'▽')
このレシピの生い立ち
中華風まかないカレーを作りたいと思い、レシピ作成しました。お皿にご飯をのっけてカレーを掛ければ、中華カレーライスになりますよ~(*'▽')アレンジお待ちしております(^^♪

~白菜とニラの中華風まかないカレー~

白菜・ニラ・油揚げ・挽肉を使った、中華風まかないカレーです!中華の調味料とカレー粉を使った1品ご賞味あれ(*'▽')
このレシピの生い立ち
中華風まかないカレーを作りたいと思い、レシピ作成しました。お皿にご飯をのっけてカレーを掛ければ、中華カレーライスになりますよ~(*'▽')アレンジお待ちしております(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 材料
  2. 白菜 約350g
  3. ニラ 1束
  4. 油揚げ 2枚
  5. 豚ひき肉 150g
  6. 炒め油(ごま油) 大さじ1杯
  7. にんにく(すりおろし 小さじ1/2杯
  8. しょうが(すりおろし) 小さじ1/2杯
  9. 塩コショウ 小さじ1/2杯
  10. 500ml
  11. カレー調味料
  12. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1杯
  13. しょうゆ 小さじ1杯
  14. 小さじ1杯
  15. オイスターソース 小さじ1杯
  16. カレー粉 大さじ1杯
  17. 1つまみ
  18. 仕上げ
  19. 水溶き片栗粉 小さじ2杯+水60ml
  20. あらびき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    白菜は水洗いして、写真のようにザク切りにしておきます。

  2. 2

    ニラも同様に、水洗いして、ザク切りにしておきます。

  3. 3

    油揚げは熱湯で油抜きしてから、食べやすい大きさに切ります。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、ニンニク・しょうがのすりおろしを小さじ1/2入れて、中火にします。

  5. 5

    豚ひき肉を入れて、炒めていきます。

  6. 6

    炒める途中で、塩コショウを小さじ1/2杯全体にまぶします。

  7. 7

    写真のように、火が通るまで炒めます。

  8. 8

    フライパンに、白菜・ニラを入れてしんなりするまで炒めていきます。

  9. 9

    写真のように、しんなりなるまで、炒めます。

  10. 10

    野菜を炒めたら、油揚げを入れて軽く混ぜ合わせます。

  11. 11

    軽く混ぜたら、水500mlをフライパンに入れます。

  12. 12

    鶏がらスープの素を大さじ1杯入れて混ぜます。

  13. 13

    酒を小さじ1杯分入れます。

  14. 14

    しょうゆを小さじ1杯分入れます。

  15. 15

    カレー粉を大さじ1杯分入れて混ぜ合わせます。

  16. 16

    オイスターソースを入れて、混ぜ合わせてから、1煮立ちさせて、塩を1つまみ入れます。

  17. 17

    最後に水溶き片栗粉を入れて、とろみをつけていきます。

  18. 18

    お好みの加減まで、とろみがついたら火を止めてお皿に盛り付けます。

  19. 19

    最後にお好みであらびき胡椒をかけて完成です。

コツ・ポイント

鶏がらスープの味がもう少し欲しい場合は、塩を入れずに鶏がらスープの素で味を調えて頂ければと思います。お好みで、ネギなどを入れても美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
酒ノ井小太郎
酒ノ井小太郎 @cook_40369286
に公開
こんにちは!時短でコスパのよいレシピを日々試行錯誤しながら、作ってます。まだまだ勉強中ですが、温かい目で見ていただければと思います。合わせてアドバイスなどありましたら助かります。
もっと読む

似たレシピ