我が家の豚レバーチャーシュー

かのこぉぉぉぉ
かのこぉぉぉぉ @cook_40202622

冷蔵庫で3日ほどもちます。
常備菜やお弁当に活躍するレシピです。

写真は倍量で作ってます。
このレシピの生い立ち
鉄分不足気味な主人用の常備菜です。

我が家の豚レバーチャーシュー

冷蔵庫で3日ほどもちます。
常備菜やお弁当に活躍するレシピです。

写真は倍量で作ってます。
このレシピの生い立ち
鉄分不足気味な主人用の常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚レバー 1塊(300グラム程度
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 長ネギ 青い所
  4. 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. しょうゆ 50cc
  7. きび砂糖 大さじ2
  8. コショウ 少々
  9. マキシマム 少々
  10. 大さじ1
  11. 小さじ2

作り方

  1. 1

    お酢と塩で揉み込み10分ほどしたらしっかり水洗いして水気を取る

  2. 2

    生姜は千切りに切る
    ※私は生姜を千切りにして冷凍保存してます

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし(分量外)
    長ネギの青い所と生姜、レバーを入れる

  4. 4

    10分ほど中火でゆでて
    冷水に取りアクを洗い流す
    ※生姜は後ほど使うのでとっておく

  5. 5

    別の鍋に
    水、しょうゆ、酒、きび砂糖、コショウ、マキシマム、生姜を入れて火にかけ、煮立ったらレバーを入れる。

  6. 6

    蓋をして、弱火で、時々上下を返しながら煮る。

  7. 7

    指で押し弾力が出て、中まで硬くなったら出来上がり。

  8. 8

    皿に移し、
    ザルで濾した煮汁をかけて
    冷めるまで待つ。

  9. 9

    薄く切って皿に盛り付け、煮汁をかけたら出来上がり

  10. 10

コツ・ポイント

レバーの塊が大きい場合はカットして作ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かのこぉぉぉぉ
かのこぉぉぉぉ @cook_40202622
に公開
パートに介助にバタバタ主婦です簡単な料理しかできません!留守番している家族がレンジで温めて食べれるレシピや夕飯簡単に済ませれるための常備菜をメインに家族から高評価されたレシピを忘れないように覚書用に利用しています。
もっと読む

似たレシピ