我が家の豚レバーチャーシュー

かのこぉぉぉぉ @cook_40202622
冷蔵庫で3日ほどもちます。
常備菜やお弁当に活躍するレシピです。
写真は倍量で作ってます。
このレシピの生い立ち
鉄分不足気味な主人用の常備菜です。
我が家の豚レバーチャーシュー
冷蔵庫で3日ほどもちます。
常備菜やお弁当に活躍するレシピです。
写真は倍量で作ってます。
このレシピの生い立ち
鉄分不足気味な主人用の常備菜です。
作り方
- 1
お酢と塩で揉み込み10分ほどしたらしっかり水洗いして水気を取る
- 2
生姜は千切りに切る
※私は生姜を千切りにして冷凍保存してます - 3
鍋にお湯を沸かし(分量外)
長ネギの青い所と生姜、レバーを入れる - 4
10分ほど中火でゆでて
冷水に取りアクを洗い流す
※生姜は後ほど使うのでとっておく - 5
別の鍋に
水、しょうゆ、酒、きび砂糖、コショウ、マキシマム、生姜を入れて火にかけ、煮立ったらレバーを入れる。 - 6
蓋をして、弱火で、時々上下を返しながら煮る。
- 7
指で押し弾力が出て、中まで硬くなったら出来上がり。
- 8
皿に移し、
ザルで濾した煮汁をかけて
冷めるまで待つ。 - 9
薄く切って皿に盛り付け、煮汁をかけたら出来上がり
- 10
コツ・ポイント
レバーの塊が大きい場合はカットして作ると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
作り置き 鶏むね肉のチャーシュー 作り置き 鶏むね肉のチャーシュー
カンタン調理の作り置きおかず。お弁当の一品に、どんぶりやうどんにも。我が家では残ったお汁で根菜や厚揚げを炊いています。 6人家族のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21306217